『 「大分県教委参事、収賄容疑で逮捕 教員採用巡り数百万円」、アサヒコム・ 2008年6月15日
大分県の小学校の教員採用をめぐって現金など数百万円分のわいろの授受があったとして、県警は14日深夜、同県教育委員会義務教育課参事、江藤勝由容疑者(52)=同県別府市南立石=を収賄の疑いで、同県佐伯市立蒲江小学校長、浅利幾美容疑者(52)=佐伯市常盤西町=ら3人を贈賄の疑いでそれぞれ逮捕した。 贈賄容疑でほかに逮捕されたのは、同県教委義務教育課参事、矢野哲郎(52)=大分市大手町=と妻で佐伯市立重岡小学校教頭、かおる(50)=佐伯市宇目=の両容疑者。江藤、浅利、矢野哲郎の3容疑者は容疑を認めているが、かおる容疑者は否認しているという。 調べでは、江藤容疑者は同課で人事班の課長補佐を務めていた昨年8月上旬から10月までの間、浅利容疑者ら3人から、浅利容疑者の長男(25)と長女(22)を教員採用試験に合格させるよう依頼され、その見返りとして現金や金券など計数百万円分を受け取った疑い。長男と長女はいずれも採用され、今年から小学校の教員を務めている。浅利容疑者は「長男がこれまで2回、採用試験に落ちた。長女も初めての試験だったので、2人を何とか合格させたかった」と供述しているという。 江藤容疑者は81年に同県の教員として採用され、03年から県教委の義務教育課で教員採用の事務を担当していた。浅利容疑者は80年に教員採用され、佐伯市内の小学校を中心に勤務し、校長には今年就任した。事件当時は小学校の教頭だったという。 今年度の大分県の小学校教員の採用試験は472人が受験し昨年10月9日に41人の合格発表があった。江藤容疑者は2次試験の面接官の一人だったという。 大分県の小矢文則教育長は15日未明に会見し「容疑が事実なら教育行政の根幹にかかわり、断じてあってはならないことで、痛恨の極み。県民の皆様に心からおわびを申し上げます」と謝罪した。
大分教員不正採用、合格者の半数口利き 100点加点も ; 2008年7月8日アサヒコム
大分教員不正採用、合格者の半数口利き 100点加点も大分県の小学校教員の採用を巡る汚職事件で、収賄容疑で再逮捕された県教委義務教育課参事、江藤勝由容疑者(52)が、県警の調べに、今年度の採用試験でも「約20人を合格させるよう上層部から依頼され、15人くらいに加点した」と供述していることが分かった。「得点を水増ししなくても合格した受験者も4、5人いた」とも供述しているという。今年度の合格者41人のうち、県教委幹部から口利きのあった受験生が半数を占めていたことになり、不正採用がはびこっている疑いが濃厚となった。 県教委によると、今年度の小学校教員の採用試験は昨年7月に1次の筆記試験があり、472人が受験。9月にあった面接などの2次試験には117人が進み、41人が合格した。 江藤参事はこの試験で、佐伯市立蒲江小学校長、浅利幾美被告(52)=贈賄罪で起訴=から長男と長女を合格させるよう頼まれ、現金など計400万円相当を受け取ったとして、収賄罪で起訴されている。長女と長男はともに合格し、今年4月から勤務している。 江藤参事の供述によると、1次と2次の合計は1千点満点で、合格ラインは約620点だった。1次試験の終了後、受験者全員の得点表を上層部に見せたところ、「合格ラインに入れろ」と約20人の名前に印を付けて得点表を返されたという。この中に浅利校長の長女の名前もあった。 江藤参事はうち約15人について1、2次の点数を加点したが、100点以上加点した受験者も2人いたといい、中には実際の点数が400点台で合格させた受験者もいた半面、長女を含む4、5人は合格ラインに到達しており、加点せずに合格したという。 一方で、不正採用があまりに広がっていることを懸念し、発覚を恐れた上層部からの指示を受け、口利きされた受験生のうち2人は1次だけ加点し、2次で落とす工作も行ったという。また、加点ばかりでは全体の平均点が高くなって怪しまれるため、合格ラインより少し上回っていた約10人の受験者の点数を減点する調整も行ったという。 江藤参事は「この年の採用試験では、上層部から縁故のない受験者にも配慮してくれと指示された。以前はもっと縁故採用が多かった」と背景事情を説明しているという。
「1人200万円相場」 教員採用汚職で仲介夫妻が助言 2008年6月18日アサヒコム
大分県の小学校教員採用をめぐる汚職事件で、収賄容疑で逮捕された県教育委員会義務教育課参事の江藤勝由容疑者(52)が、贈賄容疑で逮捕された同県佐伯市立蒲江小校長の浅利幾美容疑者(52)らから現金など計400万円相当を受け取っていたことが県警の調べで分かった。浅利容疑者は調べに対し、相談相手で同じく贈賄容疑で逮捕された県教委義務教育課参事の矢野哲郎容疑者(52)と妻で同市立重岡小教頭のかおる容疑者(50)から「子ども1人を合格させるのに200万円が相場」と助言されたなどと供述しているという。 「昇任試験で県教委幹部に金品」校長・教頭ら3人が出頭 2008年7月8日アサヒコム
大分県の小学校教員の採用を巡る汚職事件で8日、同県佐伯市立小学校の校長1人と教頭2人の計3人が管理職への昇任試験で便宜を図ってもらおうとしたなどとして、「県教委の幹部に金券を渡した」などと、県警佐伯署に出頭した。県警は「3人に出頭を要請したことはなく、自ら出頭してきた。話を聞いた上で、今後事件の被疑者になりうるかどうかについて検討する」と話している。 県教委や佐伯市教委によると、3人は7日夜、昨年行われた校長や教頭などの管理職昇任試験で便宜を図ってもらおうと、県教委義務教育課参事、江藤勝由容疑者(52)=5日に収賄容疑で再逮捕=に金券を渡したと、佐伯市教委に相談してきた。3人はいずれも、この春の人事異動で校長や教頭に昇任している。 このうち教頭2人は40代の女性と50代の男性。江藤参事にそれぞれ「50万円分の金券を渡した」と話している。校長は50代の女性だが、江藤参事に依頼した内容や金券提供の有無については不明。しかし、江藤参事ら県教委幹部や学校長や教頭ら5人が逮捕された事件の報道を見て、「耐えられなくなった」などと話しているという。 相談を受けて、佐伯市の武田隆博教育長が8日午前、3人を伴い同署に出頭。3人はそれぞれ、江藤参事に金券を渡したり、昇任試験で便宜をはかってもらうよう要請したりした経緯などについて、説明しているとみられる。
「大分県教委汚職、最大で百数十点加点…中学校教員試験でも」7月9日アサヒコム
大分県の教員採用を巡る汚職事件で、県教委義務教育課参事・江藤勝由(かつよし)被告(52)(収賄罪で起訴)が、小学校教員だけでなく中学校教員の採用試験でも、一部の受験者の点数をかさ上げしたと関係者に話していることが8日、わかった。
県教委ナンバー2の教育審議監だった同県由布市教育長・二宮政人容疑者(61)(収賄容疑で逮捕)ら上司の指示で行ったという。県警は不正の全容解明を急いでいる。
関係者によると、新たに江藤被告による点数の改ざんが判明したのは2007、08年度の中学校の教員採用試験。07年度は513人、08年度は537人が受験し、いずれも31人が合格。競争倍率は16・5倍と17・3倍だった。試験は7月下旬に教養と作文などの1次、9月中旬に面接などの2次試験が行われた。「金銭の授受は一切なかった」と話しているという。
また、江藤被告が県警の調べに対し、08年度の小学校教員採用試験について、約15人の点数をかさ上げしたと供述していることも判明。1次と2次を合わせ1000点満点の試験で、最大で百数十点加点した受験者もいたという。
江藤被告は上司から約20人を合格させるよう指示されたが、5人ほどは合格圏内だったため、残る約15人に加点。さらに合格ラインに達していた他の10人ほどについて、点数を減らし不合格にしたという。 指示を受けた中には、400点台後半の受験者が2人いたが、上司から「知人だから絶対に通してくれ」と言われたため、1次と2次を合わせて百数十点を上乗せして合格させたという。
県教委義務教育課によると、江藤被告は1次試験の合格ラインの設定に中心となってかかわっており、事実上、合否リストを作成する立場だった。
江藤被告は07年度の小学校教員については15人以上の点数をかさ上げし、2年間で30人を超える受験者が不正な操作によって合格したとみられる。』
大分県の今回教員採用試験や管理職の昇任試験の不正汚職事件は今日に始まった事ではないように思います。教育界、義理と人情の世界では無く、縁故とコネ、お金の世界です。教員家庭を見ますと両親が教員の家庭が多く、親戚関係も教員ヤ教育関係の仕事についている人が多いのです。昔から、縁故とコネが無いと正教員に成れないと言われて来ました。大分県は、今の大分大学教育学部の前身、戦前からの大分師範学校、大分青年師範学校の伝統を受けて大分県の小・中学校の学閥と系列が強いのでは無いでしょうか。小学校、中学校の校長会も旧大分師範や大分青年師範学校の伝統を受け継ぎ、悪い表現ですが牛耳られているのではないでしょうか。他府県の他大学出身者は、別の校長会を作っていると思います。大分大学教育学部以外の出身者先生は管理職に昇進するのは不利な条件に置かれているのではないでしょうか。いわゆる冷や飯組みに入れられ、伝統の有る学校に勤務出来ないのではないでしょうか。裏を返せばコネや縁故とお金が無いと大分県では、教員にないと言うこともあるでしょうね。教員に正式採用されるのは難しいのでは有りませんか。今全国の各と都道府県の教育委員会では、熱意とやる気の有る教員採用を求めて努力しています。大分県では、教育に情熱を持ちと使命感にあふれた教員よりも地元にコネと縁故、多額のお金を出せる教員や有力者、お金持ちの家庭の子弟しか教員に採用されないのでは有りませんか。大分県の小学校教員採用をめぐる汚職事件で、収賄容疑で逮捕された県教育委員会義務教育課参事の江藤勝由容疑者(52)が、贈賄容疑で逮捕された同県佐伯市立蒲江小校長の浅利幾美容疑者(52)らから現金など計400万円相当を受け取っていたことが県警の調べで分かった。6月18日のアサヒコムの記事によりますと『浅利容疑者は調べに対し、相談相手で同じく贈賄容疑で逮捕された県教委義務教育課参事の矢野哲郎容疑者(52)と妻で同市立重岡小教頭のかおる容疑者(50)から「子ども1人を合格させるのに200万円が相場」と助言されたなどと供述しているという。』 、「子ども1人を合格させるのに200万円が相場」と教員採用試験の成績により出すお金の金額が裏で決められていたのでは有りませんか。管理職、校長や教頭の昇任試験も先生として、生徒の生活指導に熱心で、より良い学校にする熱意の有る先生が昇任されるより、校長、教頭に付け届け、目配りや手配りの上手な先生が管理職に昇進出来るのでは有りませんか。校長で、無事定年を迎えますと再就職の口があるので、校長に昇進しないといけないと言った校長先生もおられました。学閥に外れ、生活指導主事で定年を迎えた先生が、元私の中学校の亡くなられた担任のM先生でした。酒好きで、良く酒を飲むと自分は、旧師範学校系の教育大学出身で無いので、冷や飯を食わされたと泣き言を言い嘆かれていたようです。人柄の良い先生で、生活指導は上手でしたのでいろいろと教わりました。大分県の校長会と大分県教育委員会の義務教育課幹部の馴れ合いお団子で、暗に裏で毎年管理職の昇任の人員数が決められているのでは有りませんか。裏で毎年、管理職の合格者数を決められているのなら、まじめに管理職の昇任試験を受けた先生は馬鹿を見ます。管理職になるためには、地方公務員法の第38条「営利企業等の従事制限」規定に反して、現職教員は、塾でアルバイトをしたりして、管理職への昇任の為のお金を稼がなければ成らないのでは有りませんか。校長や教頭になる為の、相場の金額が決まっているのでは有りませんか。管理職の校長や教頭になれば、今度は管理職昇進に要したお金を取り戻す教員採用試験や管理職の昇任試験の斡旋でお金を儲け、昇任に要したお金は取り戻せる手順になっているのかも分かりません。私の教えを受けお世話になっています心理カウンセラー椋木修三先生が、私が本を出しとき大阪府のある小学校の女性の教頭先生に私の本を贈って戴いたご縁でお知り合いになりました。教育委員会の指導主事から教頭になられたのですが、何度受けても校長への昇進試験に一度も合格されませんでした。今の世の中に珍しく、生真面目で金銭面で清廉潔白過ぎた方でした。校長の昇進試験に合格出来ず、教育センターに転任となりましたとお手紙を頂きましたが。ご本人のご心境は、校長に昇進されず、ご残念に思っておられると拝察しましたが。定年まで健康に注意されて、ゆっくりとゆとりを持たれて頑張って下さいと申し上げました。目上の方にご無礼なことを申し上げたと今も反省しています。ご本人から、その後手紙を頂時間的余裕が出来たので恩師の本を皆で自費出版され良かったと思います。ある大阪の塾の教室責任者が、以前元校長先生に人柄の良い先生は少ないよと言われたのを思い出しました。生徒のことを思い、教育現場で働く先生方のことをよく考える管理職が今の来学校には必要のなのでは有りませんか。校長会の有力メンバーや大分県の教育委員会義務教育課参事や各市教育委員会の幹部、教育長の談合や長年に渡る馴れ合いや不正では、大分県の学校教育は良くならないと思います。皆校長も教育委員会の関係者も、皆大分大学教育学部卒業の先輩、後輩なので仕方が無いと言えばそれまでですが。子供達や保護者この信頼を裏切って、平気な顔をしている校長や教育行政の責任者に未来はあるのでしょうか。教育の世界は、建前と本音を使い分ける世界で、縄張り意識の強い所でも有ります。教育に携わる人達の建前と本音を使い分けと説明出来ないぐらい大きな教育における不祥事です。