日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

アメリカデイゴの花が咲きました

2009年08月22日 | ボランティア
ボランティアの帰り道にあるアメリカデイゴの花がさきました。大きな木でしたが、今年は根元から切られてしまい花は無理だなと諦めていましたが、生命力はすごいもので切られた株から芽を出し花を咲かせました。
南アメリカ原産で江戸時代末期に渡来、花期は6~9月頃、鹿児島県の県木であり、アルゼンチン、ウルグアイの国花だそうです。
名前が同じようなデイゴと言う花もありますが花の形は違います。耐寒性がアメリカデイゴより弱いので、栽培できるところが限られ、沖縄県の花として有名です。
冷夏と言いながらもアメリカデイゴの花が似合う暑い夏の日に自転車でボランティアに出かける、われながら物好きだなと思う日もある。