ハナトラノオといいます。北アメリカのバージニア州原産で大正時代に渡来したそうです。
我が家にも一度、妻の実家から一本抜いてきて植えたことがあります。繁殖力は旺盛で数年で庭のあちこちに芽を出して咲くようになりました。あまり咲きすぎましたので少しまびいたところ今度は急に芽を出す数が少なくなってしまいました。
この花は散歩道で撮影したもので、我が家の花はまだ咲いていません。
我が家にも一度、妻の実家から一本抜いてきて植えたことがあります。繁殖力は旺盛で数年で庭のあちこちに芽を出して咲くようになりました。あまり咲きすぎましたので少しまびいたところ今度は急に芽を出す数が少なくなってしまいました。
この花は散歩道で撮影したもので、我が家の花はまだ咲いていません。