日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

セグロセキレイは顔も半分黒いのです

2010年02月09日 | 散歩(野鳥)
セキレイの種類は私の知る限りでは、キセキレイ、ハクセキレイ、とこの写真のセグロセキレイです。
文献ではツメナガセキレイという種類のセキレイがいるようですが、西南日本で観察されるとのことですからこの辺にはいないようです。
昨日は月一回のドクターデーで二か所の医者に行き、薬をもらってきました。
若い時は医者に定期的に掛かることはなかったのですが、歳をとると老人病がでて定期的に医者の世話になるようになりました。
病院は風邪で混雑しているかと思い、行ってビックリすいていました。
風邪も一段落しており、予防注射をうつ人も少ない、小さな病院ではワクチンのビンが大きすぎ、無駄になってしまうので今は予防注射を受け付けていないそうです。
新型インフルエンザが流行ったとき、こんなにのんびりした冬を迎えれられるとはだれが想像したでしょうか。
成田の騒動や海外旅行に行くのにかからないかと心配して家から出なかったことなど嘘うのようです。
とはいってもいつかかるか不明ですから安心は禁物です。