日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

あまり人気のないムクドリ

2010年02月20日 | 散歩(野鳥)
ムクドリはどこにでもいる鳥です。もともとは農作物に害を及ぼす虫を食べるということで益鳥でしたが、都心では夜になると街路樹に集団で集まり鳴き声と糞害、そして田舎では農作物を食い荒らすので嫌われ害鳥になってしまいました。
確かに都心の街路樹に集まっているのを見たことがありますが、うるさいし、地面は糞だらけで良いことはないようです。
何処にもいるので、写真の対象にしてこなかったのですがエナガを追って行ったら木にとまっていましたので撮影してみました。
良く見ればかわいい鳥ですが、どうも嫌われているようです。
確かに夕暮れに空を黒く染めるほどのあの大群で襲われたら迷惑千晩でしょうね!!!
男子のフィギャアは楽しめましたね!!