昨日は大きくなり、剪定が難しくなった山茶花を根元から切りつめました。おそらく、小枝がまた出てくると思うのでそれは隣にある椿と一緒に育てたいと思います。もう一本はやはり大きくなりすぎた花海棠です。これは根元からはつめられないので適当な背丈に詰めました。今までは鉄製の大きな脚立を使っていましたが、なにぶんにも重いので、先日買い求めたアルミ製の小さめの脚立が軽くて役に立ちました。
この家に越してきたころに買ったのですが、この時期は重いとも思わず、家一軒自分一人で塗り替えたり、屋根のトタンは何度も塗り替えましたがその時は大活躍(今思えばよくやった)、大変世話になったのですが、よる歳並み,重さと長さには勝てません。
今日の花は我が家に咲いた、マツリカとアブチロンです。毎年間違いなく咲く良い花です。
マツリカ
アブチロン