花ウドと言い、浅山下橋近くの土手に咲いていました。少し高い所に咲いているので写真に撮るのが難しく、毎年眺めていたのですが、今年は思い切って撮影してみました。この花の特徴は外側の花弁が大きく、先が2裂している所です。
他に、キツネアザミとカワラヒワ、コバンソウ、ペラペラヨメナ、ブラックベリーを掲載します。
今日の日食は本格的に観察したかった人は残念だったでしょうが、我が家では何の準備もせずにいましたので、雲のかかった日食をサングラスで見ました。
お隣の日食眼鏡を借りてみたのですが、雲間の太陽には光が足りず使えませでした。
小学校でガラスの破片をロウソクの炎で黒くして見ていらいの日食観賞でした。
ハナウド
キツネアザミとカワラヒワ
コバンソウ
ペラペラヨメナ
ブラックベリー