日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

ドウダンより少し遅れて咲く、サラサドウダンです

2012年05月17日 | 散歩(花)

サラサドウダンと言う花です。ドウダンツツジよりも遅れて咲きます。
ドウダンツツジはあちこちにありますが、この花が咲いている所はそう多くはありません。
ところで、我が家のドウダンツツジは数十年一度咲いたきりです。剪定をしないで様子を見ましたが、やはり咲きませんでした。
日当たりが良くないのが原因でしょうか、そう言えば同じ場所にあるツツジも咲きません。
その他、ハルジオンとベニシジミ、アイリス、ウシハコベ?、トチの花を掲載します。
今日も暑そうです。サクランボを食べつくしたのかヒオドリの鳴き声は少なくなりまいたが、代わりに鶯の声がかすかに聞こえます。

サラサドウダン

ハルジオンとベニシジミ

アイリス

ウシハコベ?

栃の花