クリの花は雌雄異花、白くたれさがっているのが雄花、その根元に雌花があり、先端に白い雌しべがあります。今回の写真はその雌しべがまだ残っているのでしょうか、イガに白いものが見えます。出来たての栗の実です。
他にはユリ、ウメの実、タケニグサ、クサノオウ、アメリカノウゼンカズラ、コブシの実、アオサギです。
天気が今一つはっきりしません。梅雨とはこんなっものでしたっけ?
クリのイガ
ユリ
ウメの実
タケニグサ
クサノオウ
アメリカノウゼンカズラ
コブシの実
アオサギ
クリの花は雌雄異花、白くたれさがっているのが雄花、その根元に雌花があり、先端に白い雌しべがあります。今回の写真はその雌しべがまだ残っているのでしょうか、イガに白いものが見えます。出来たての栗の実です。
他にはユリ、ウメの実、タケニグサ、クサノオウ、アメリカノウゼンカズラ、コブシの実、アオサギです。
天気が今一つはっきりしません。梅雨とはこんなっものでしたっけ?
クリのイガ
ユリ
ウメの実
タケニグサ
クサノオウ
アメリカノウゼンカズラ
コブシの実
アオサギ