先日テレビでアメリカオニアザミの写真がでました。ノアザミに似ているが棘がすごいと言う、普通アザミは秋に咲くのですが、ノアザミだけは初夏に咲くので間違いないと思っていたのですが伏兵がいました。アメリカオニアザミも咲く時期が同じで花は似ていますが、見た目が鬼と言うのに適した棘があります。原産地はヨーロッパ、アメリカ経由できたようです。
他にはユリ、トリトマ、ネジバナ、アメリカデイゴ、ベロニカ・グレースです。
朝から雨ですが、足場工事をしています。お隣との間が無い所で旨くやるものです。
アメリカオニアザミ、さわると飛び上がるほど痛い
ユリ、毎年草むらの中から咲きます
トリトマ、アフリカに行った時、咲いていました
ネジバナ、この時期良く見られます
アメリカデイゴ、赤が目立ちます
ベロニカ・グレース、園芸店で撮影しました