日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

ブタナはタンポポモドキともいいます

2022年05月03日 | 散歩(花)

ブタナはヨーロッパ原産 日本では、昭和8年に北海道で最初に確認され、以後各地に広がったそうです。別名をタンポポモドキと言い花はタンポポに似ています。写真の花は茎が奇形で数本がまとまってしまったように見えます。
ツツジは我が家にやってきた時は咲いたのですが、以降は殆ど咲くことはありませんでした。ここ数年、咲き始めました。
大形連休も後半に入り、道路は混雑しているようです。
若いころはこの混雑の中、実家へ帰ったのが懐かしい思い出です。今日は良く晴れています。

ブタナ

ツツジ

タンポポの綿毛

アメリカフヨウ

ムギ

イロハモミジの花

アオギリの若芽