goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

いちごミルクジャム ちょっと失敗

2015-03-06 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
王様文庫「魔法の瓶詰め」という本に載っている いちごミルクジャムを作りたいと

ずっと思っていました。


 

瓶の下半分はミルクジャム 上半分がいちごジャム の2層になっていて スプーンで

かき混ぜると いちごとミルクがマーブル状にまじりあって 楽しいし 美しい。

子供の頃は 学校から帰ると裏の畑でいちごを自分で摘んで よく洗って ガラスの器に

入れ スプーンでつぶして 砂糖や コンデンスミルクをかけたのを食べたものです。

あの当時の我が家のいちごは 品種も入れかえることがないし 植え替えもしなかった

せいもあって 粒が小さく すっぱかったのなんのって~~

砂糖でもかけないとおいしくないので 今の様に そのまま食べるようなことは 

できなかったです。

 材料・・・ 
A
 いちご      500g
 グラニュー糖  200g
 レモン汁    大さじ3
B
 牛乳       500cc 
 グラニュー糖  250g

 



産直で お安いジャム用いちごを探しましたが あいにくなくて 朝摘みいちご 

500gを 600円で買いました。

へたを取り グラニュー糖を振りかけて 2時間おきます。

鍋を二つ用意して 片方は牛乳とグラニュー糖 片方ではいちごとグラニュー糖を 

同時に煮詰めます。(作る途中の画像も 撮りわすれ~)

いちごジャムは 出来上がりすこし前に レモンの絞り汁を。 

別の鍋で 瓶とふたをお湯で煮沸して取り出し 下にミルクジャムをいれて 

上にいちごジャムを入れると きれいな2層のいちごミルクジャムに!

なるはずでしたが ちょっと失敗。

       

         混ざっちゃいました。

ミルクジャムは なべ底が見える位煮詰めないといけなかったし いちごも 

もう少しとろっとなるくらい煮詰めたほうが よかった。

この本は 写真は食欲をそそるのですが 作り方の説明は いまいち(笑)

どちらも まだ ジャムというより ソースくらいに さらっとしていたので 

どうかな?とは思ったけど やっぱり すぐにまじりあってしまいました。

いちごミルク・・・には違いないので 味はまあ おいしいんですけどね。

いちごのシーズンになったら 自家製いちごで あと一回くらいは作って 

成功させたいです。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする