goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

鯵の南蛮漬け

2015-03-14 | 簡単なおやつや料理
朝方雨が降っていましたが 洗濯物を干す頃には上がって晴れ 暖かくなっています。

でも 畑の仕事は出来ないので いつもより 早く買い物に出かけました。

今日はJAの農産物産直店の駐車場に トラック鮮魚がやってくる日です。

早く行かないと 10時を過ぎるとほとんど売り切れ 11時にはもう店仕舞して

姿もありません。



軽トラ一台に人だかりがしていているけど 魚は あまりたくさんありません。

そう思っていたら ちょうど保冷車がやってきて 会議机を4台並べ どんどん荷降ろし

し 一気に活気付きます。

 とりあえず 並べるそばから トロ箱 一箱の鯵400円を 確保!

一抜けた!という感じ(笑)

ほかには何があるのか? 見たいけど トロ箱を抱えたままでは 近づけません。

魚を捌くのが上手そうな男性客が 多いです。

とにかく先に それだけ支払いをすませる頃には すこし人が減ったようなので 

もう一度 あとでのぞいてみると もう半分くらいは 売れています。

いいタイミングに来ることができて よかった~~!!

家に帰って みると 22尾ありましたから 晩ごはん用に 昼前から南蛮漬けを

仕込みます。

 

はい できました!

本当は 鯵だけでなくて ちくわもたくさん揚げて 増量作戦したのでした。

お昼ごはんは 嫁っこKちゃんが にゅうめんを 作ってくれました。

今日は 都合で5人食べましたが そうめん10把茹でたのに 完食です。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする