去年の春植えたおかのりが 冬になっていったん枯れたと思ったけど
花が咲いて種を落としていて 今年の春になると
そこから沢山芽を出し またまた大きく育ちました。
凄い生命力におどろいています。

葉をちぎって 豚肉との炒め物などに使うと
きれいな緑色がうれしいです。
おなじく 毎年 畑で凄い生命力をみせてくれるのが
菊芋です。

よく洗って 薄切りにして干しています。
カラカラになったら ミキサーで粉末にしておき
お味噌汁などに直接振り入れたり すいとんに練り込んだりして
気が付かない間に摂取できるようにしています。
食べるインスリンというくらいで 血糖値を下げるので有名ですね。
私は中性脂肪が減るという効果に 期待しています。
これほど生命力のある植物なら
体にいいだろうと思います。


菊芋のきんぴらも作りました。

竹輪とごぼうのきんぴらの残り物が 少し入ってます。
くせがなくて美味しいのですよ。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします