15日(土曜日)に 例年より20日以上 過去2番目に早い
梅雨入りをしました。
日曜日は 朝から雷と雨で一日がはじまり いかにも梅雨らしい
湿り気を帯びた空気。どんより~~
そして コロナ緊急事態宣言!
なんだか 不穏な雰囲気の毎日ですが きのう日曜日は
息子がお米を取りに来て コーヒーを飲みながら ちょっと話をしてかえり
ついてきた孫Yは 夕方まで うちで過ごしました。
わたしは 籾蒔きしたその後の様子を見に行ったら 芽が少し
出始めているけど 土が少し乾いてきていたので 水路から水をいれたり
(覆いをかけているので 雨が降っても水は必要)
さつまいもの苗を買ってきて 雨がやんだ隙に植えつけたり。
さつまいもは全部で130本植え 今年はもう これで打ち止め。
あとは 伸びてきた茎を切って挿し 殖やします。
新鮮ぷりぷりのカレイをおかずに ごはんを食べて お昼寝したり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/8fa1a0c02a5cf07625855bec74900924.jpg)
いも餅を焼いて バターをつけて食べたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/546e3dee730722e9f3fa0980fdd13775.jpg)
二女から借りた漫画を読んだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/c7f7fbd9b631fd31c8fbecc7ed65646c.jpg)
夕方近くには 実家の手伝いに行っていた嫁が
孫Yを迎えに来て しばらく話をして帰りました。
充実した 楽しい週末を 過ごしましたよ。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。