ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

雨の日

2021-09-03 | 家族とともに
雨が降り 外仕事はできません。



きのう朝8時ごろ 嫁から電話があって 新学期が始まったばかりの孫Sが

朝から体調がよくないので 風邪薬を飲んで登校し 電車で

目的駅までついたら ふらつきがあって そこから歩いて

学校まで行くのがしんどいから 折り返しの電車で戻って来る

と連絡があったらしい。

 嫁は 9時には仕事に出ないと・・・ 急には休めないから

困ったという相談です。 

わたしは 雨で用事がないからいいよ~と 

代わりに 戻った孫を 近くの医院へ連れていきました。

咳が2週間前から続いて 咳をすると胸が痛いし 

きょうは体が重いし すこし立ち眩みがする というと 

「駐車場の車の中でお待ちください」と。

幸い 熱はなかったんですけど。

しばらく待っていると 先生が 傘をさしてきて

ていねいな問診と聴診器で診察をしてくださり

結局 「大きな心配はないようなので 咳止めの一番軽いのを出して

様子を見ましょう。市販の感冒薬はのまないでね 」 と。

ついでにと言ってはなんですが 電車通学で人の多い駅を利用し

学校でも多くの人と接するので 念のためPCR検査をしますか?

といわれたので「ぜひおねがいします」と。

唾液をとって提出して 帰りました。

結果は翌朝に電話連絡するので それまでは 学校へ行かないで

待機してくださいと。

嫁は仕事柄 家族にPCR検査する人が出ると 即 仕事を中断して

結果が良いと出るまで仕事を休むことになります。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする