ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

だし

2014-12-20 | 簡単なおやつや料理
料理に毎日使うものに だしがあります。

家庭によって 馴染みのあるだしの素を使うと思いますが わたしは ふだん 

シマヤのかつおだし を使っています。

でも いつも配達してくれるおしょうゆやさんの だしのもと も使います。

かつお いりこ しいたけ 梅 しょうゆ諸味 がはいっていますが 粉に

なっています。

化学調味料ではない自然の材料だけなので とってもおいしいです。




お茶パックのような小袋のままだしを出しても良いけど 後を捨てるのはもったい

ないから 袋を破って 中身をすべて 鍋に入れて使います。

すごくおいしいのですが 値段が安くないので 毎日使うのはもったいなく 

うどんつゆや すまし汁とか だしの味が決め手となる繊細な煮物煮のみにつかって

います。

先日スーパーで だし用の鰹節を買ったら かつおだけでなくて しいたけと昆布が

入っています。

ぴんときましたよ。
 
 

ミキサーで ガ~ッと粉砕して ビンに入れておけば だしとして 丸ごと使えます。

昆布やかつおの ちゃんととっただしって おいしいけど いちいち 毎日だしを

とるのは面倒だから これを振り入れれば 無駄もありません。

昆布 椎茸いりの鰹節はめったにないのであえて探さなくても かつお節をベースに 

自分でいろいろ入れて たとえば昆布茶とか 干ししいたけを粉砕したものとかを 

粉末にしておけば 良いんじゃないでしょうか。

先日も 道の駅で 原木椎茸を 乾燥粉末にした瓶詰めを 買いました。

      

さて 前に作っておいた柚子と煮干と大豆の煮物 たくさん作りすぎて ほとんど

母とわたしが食べるだけには 多すぎました。

きのう なべに入れて 乾燥麹300gと しょうゆ 砂糖酒を適当に足しておき

今朝練り上げました。

柚子味噌の 大豆小魚入りです。

大豆が とっても おいしいのです。

今朝は 朝から雨が降っていて 画像が どれも 暗いですねえ。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜・にんにく・島唐辛子を 酒に漬ける

2014-12-18 | ようちゃん味噌
まえに Mrs,Kさんのご自宅へおじゃましたとき いろいろ手作りのものを見せて

くださったのですが とても興味を引いたものがあります。

生姜とにんにく同量を細かく刻んで 瓶にいれ、かぶるぐらいのお酒を 注いで

ありました。(へえ~と感心ばかりして 写真は とり忘れです)

パスタなどに すぐ使えて 便利そう。

にんにくと唐辛子をオイルに漬けた ぺペロンオイルみたいだけど お酒に漬ける

んですって。

それなら にんにくと生姜に 唐辛子も入っていれば良いかも?とおもいます。

日本酒でもホワイトリカーでもいいと思いますが じつは ずっと前に 島唐辛子の

泡盛漬け を作ってあるのが まだ 残っているのです。

あれを 使おう!!

にんにくと生姜を荒く刻んで フードプロセッサーにかけ 島唐辛子の泡盛漬けを 

唐辛子を取り出して液体だけ 注ぎいれ かき混ぜておきました。

 

   

         

大人のパスタには 良いんじゃないでしょうか~~

オイルにつけたものが多いですが 酒に漬けたほうが きっと酸化する心配も無く

ながもちすると思います。

調理するときにオリーブオイルなどを使えばいいでしょう。

しばらく常温で熟成を待ちます。 

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回 我楽多市・・・うさぎのしっぽ

2014-12-17 | 友達といっしょ
きのうは うさぎのしっぽ で 「我楽多市」をおこなうというので 手伝いに行ってきました。

店の休みの日なのでテーブルや壁面などを利用して いろんなものを・・・

おおくは うさぎのしっぽさんの 亡きお父さんが 趣味で作られていた木工芸品や色紙

あつめられた器など。叔母さんが 仕事で仕立てられていた洋服などです。

 
 
獅子頭や デコイなど 本格的で しかも ちょっとユーモラスでしょう。

    

お面も おとうさんの手彫りです。


 

    

          

古布を使った 手作りコースターなどは 常設展示販売されています。

         

わたしの編み物コーナーは すこし範囲を広げてもらいました。


           

    

昼すぎまで雨が降っていましたが 午後一時のオープンには何とか雨もやみ

あまり宣伝をしていなかったので お客様はすこしだけでしたが ゆっくり楽しんで

いただけました。 

次回は もう少し早めから チラシを作ったり お食事にいらっしゃった皆様に

ちゃんとお知らせしなくては と反省が残りました。(笑)


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物の たのしみ♪

2014-12-16 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
 

いつもの 白樺編みの帽子 できました。

段染め糸で編むと ひとつとして同じ模様が出ないので あきません。

かぶるときも 明るい色が多いところを前に持ってくると 顔が明るく見える気がしますし

いろんな色を含んでいるので 着る洋服の幅が広がります。

そして 糸が少なくってくると 最後に その糸で 花のコサージュのパーツを どんどん 

鈎針で編んで ためます。



それを組み合わせて 花にすると シックなものや かわいいものが たくさんできます。

コサージュピンを付けたり ゴムや ヘアピンを付けたりしておけば 髪留めや洋服の胸

だけでなく バッグやスカーフ マフラーなどにも飾って 楽しめます。

ちょっと 上の写真は ゆうべ 蛍光灯の下で撮ったので 今年3月のときのお気に入りも 

アップします。

    

           

                  

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねじりのある かんたんスヌード♪

2014-12-14 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
ニットソーイングの先生 t-soleil dorさんのブログは いつも教室の生徒さんの作品と

ともに 惜しげなく 作り方まで紹介していただいています。

ほとんどが ロックミシンを使ったカットソーなので 毎日良いなあ~と 指をくわえて

みています。

でも たまには 普通のミシンで縫えるものを紹介してくださることもあるので 

これならできる!と ミシンを久しぶりに引っ張り出してみましたよ。

参考にさせていただいた記事はこちら ⇒

そして あっという間にできた ねじりのある かんたんスヌードです~~!!






布がファーのようだけど ポリエステルで 渦の型が面白い模様になっています。

裁断くずが 半端ではなく 部屋中をふわふわ舞いますが 袋に縫ってしまえば

もう 大丈夫です。 

たぶん お勧めの糸はニット用のものなのでしょうけど 普通のミシン糸を使っても 

すこしくらいゆがんでも 縫い目が見えないから 良いんじゃないでしょうか。

とってもゴージャスにみえるでしょう。(笑)

適度な重さもあって 手触りがよくて あたたかいのなんのって!

すこし端切れが残っていますので もう一枚は無理でも 布と合わせて表裏にして 

もうすこし 小さいスヌードも縫ってみようと思っています。

どうも ありがとうございました。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうべの晩ごはん

2014-12-13 | 簡単なおやつや料理
豪華食事会のおかげで 年末に向けてしり込みしていた気持ちが すこし 前向きに

なってきました。

年賀状も パソコンを使わないで 手書きで・・・なので すこしづつしか書けま

せんから すこし手をつけはじめました。

父の皮膚科の薬が もうなくなっていると 今朝になっていうので 急遽 連れて

行くことになりました。

皮膚科はいつも患者さんが多くてうんざり・・・そして 土曜日は 午前中だけの

診察なので 相当待つ覚悟で行ったら なんと 先客がお一人だけ。

こんなことは 始めてでした。

そして 編み物が一区切りついて 次のものが決まらないので その隙に 気になって

いたことをいろいろ片付けていき いまなら ちょっとやる気スイッチが はいってます! 

さて ゆうべの晩ごはんです。

なんか 懐かしいでしょう。こんなストーブ。

しばらく使っていませんでしたが(小さい赤ちゃんが居るときなど 危険なので)

最近 災害で停電して困ったという話をテレビでよく聞くので これはやっぱり

電気を使わない暖房器具も あると便利かなと 物置から出してきました。

うちは台所はガスですが 下ごしらえしておいてほかの煮炊きをしている間に

こんな風にストーブも利用すると効率が良いですね。

アルミホイルに巻いたサツマイモをのせておくと おいしい焼き芋も 簡単に

できます。

そして やかんをのせておくと 湯気の効果で 電気を使った暖房よりずっと

やさしい暖かさです。

   鶏手羽元と人参とたまねぎ 

そして コストコのプルコギのたれに 黒砂糖ひとかけとお酢を入れて ガスで

沸騰したら ストーブに乗せておくだけ。

1時間くらいもすれば やわらかくおいしい骨付き肉の煮物が できています。

そして きょうの お勧め料理はこちら!簡単でBIGな シュウマイです。

 

フライパンに 白菜を切って敷き詰め ひき肉でシュウマイの種を作ったものを丸めて

肉団子状のものをぽこぽこおきます。

上から キッチンバサミで短冊に切った(幅は自由)シュウマイの皮を ひらひら~

ぱらぱら~と 乗せます。

あとは フライパンを火にかけて 熱湯をコップいっぱいか 様子を見てもう少し・・・

ふたをして 蒸し煮にします。

中火でしばらく煮て 出来上がり。

熱いうちにいただくと やわらかくなった白菜も 下にたまったスープも 丸ごとおいしい 

シュウマイが食べられます。

ほかには 大根の千切りとなめこのすまし汁。大根の葉と残り物の筑前煮を細かく

切ったものとの炒め煮などでした。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会♪

2014-12-12 | 友達といっしょ
ええ~と 最近 女子会という名前がよく聞かれてますが これは 女子に年齢は

関係ないのですかね?

私には 中3からの仲良し4人組があって 名前をよつば会とつけ 年とともに

「四婆会」と別名をつけてもおります。

その よつば会のうち 今回は3人 プラス お友達2名と合わせて 5人で

ちょっとリッチなお店で 昼の女子会コースを楽しんでまいりました。

まあ 人の食べたもの これでもかと自慢げに写真をアップしても 見るだけの

かたからみれば なんと言うこと無いかもしれませんが・・・失礼します(笑)

お昼に集合して しいちゃんの運転で 高速道路をびゅ~んと 広島県に入ります。

門のところには すでに山高帽に燕尾服の方が待って下さるような 非日常の

世界です。

    

それぞれ個室に別れ シェフが現れて 目の前で 調理してくれます。

お箸でいただく ステーキ懐石です。

 

 

地元の食材をふんだんに使った料理が 次々に供されます。

 

  

魚料理は たらの白子を蒸したものと あんこうを 焼いてくれます。

鉄板の上に網を置き 昆布をのせ の上に白子をおいて ふたをして 白ワインで蒸します。

   

ソースに甘酒が使われていたり 柚子味噌が乗せられたり 奥深い味です。 
                       

茶碗蒸し。
       

肉料理は 牛ロースのステーキ

   

岡山県の かもがわうどん。汁はとろみのある餡仕立てになっています。
     


食後は 別の部屋でお庭を見ながら飲み物とデザートをいただき ゆっくりと

2時間は楽しんだかと思います。      

いろいろ説明は聞いたのですが 食材の名前がおもいだせないのです。。。。笑 

さて これから 年末に向けて用事が先延ばしになっているので 少しづつ

がんばりましょう。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子皮と大豆の煮物

2014-12-11 | 柚子仕事
一日 お日様に当てて干していた柚子の皮 きのうの夕方には とりいれて 刻みました。

 

2度ゆでこぼして 一晩水にさらしておきました。

さて 今朝 煮てみました。

テレビで見た記憶では 煮干とともに しょうゆ味で煮ていたなあ・・・たくさん

作って 冬の間の保存食にしているようでした。

それで思い出したのは ブログ友の 美作のMrs.Kさん そうそう 先日ご自宅に

お邪魔した あの方です。

毎年 こんな柚子の煮物を作られていて 一度作ってみたいと思っていました。⇒

大豆と煮干を入れて 煮物にして いっぱい冷凍にしておくそうです!

それならと 先日 Mrs.Kさんにいただいた 自家製もち大豆を 一晩水に浸して

おきました。 

とってもふっくら 美しい!!

煮干は ちいさめの食べる煮干を使いました。

 

    柚子   小ぶりのゆずの皮だけ干して 15個分ほど使いました。   
    大豆   1c 
    煮干   50g
    酒    150cc 
    醤油   200cc
    みりん  100cc
    砂糖   300g

一緒に煮て あめ色になるまで煮たら できあがりです。

調味料は Mrs.Kさんとは 少し変えております。

また柚子は干さなくてもいいのですが なんだかお日様を浴びると ちょっと何か変わって

いる気がして 良いことした気分です(笑)

途中で きのうの記事に くりまんじゅうさんからいただいた「ヒメイチの辛子煮」という

郷土料理を思い出して 唐辛子を入れようと思い立ち 小鍋に分けて 韓国唐辛子を

振りいれてみました。

  

このまま火を止めて しばらく置いておきます。 夕方 味を見て もう少し煮詰めるか

考えます。

今の状態・・・・

 

唐辛子入り。

 

今日はちょっと出かける予定があるので 途中ですが 早めに投稿しました。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず

2014-12-10 | 野菜 果物の干しもの


霜が降りるようになると柚子のみが傷むので収穫しています。

木が大きく 高枝きりばさみが届かない上のほうは 難しい。何しろすごいとげですから。

枝の込み合っているところはまだ実がきれいですが ぶよぶよ すかすか し始めて

いるものも 多くなりました。

少し汁を絞って 中をくりぬいた皮をとりあえず 干しています。

まえに テレビで 高知の柚子農家では こうして 干した皮を刻んで 煮物にして

いるのを観ました。

味付けは 何も紹介されていなかったのですけど 想像で。。。


今日は そこまでやった後で 10時ごろから 母を連れて 買い物に出かけました。

母は 腰を痛めてから 食欲も減っていましたが 最近 ようやく 少し痛みが 楽に

なったようです。

転んではいけないと 用心のために 家の中でも杖をつくようになり 畑仕事もしなく

なりました。

それでも デイサービスで リハビリ運動やゲームもするようになったということです。

きょうは 晴れて暖かいし 気に入った靴やカーディガンが見つかってよかったです。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの予防接種

2014-12-09 | 健康のこと
      


きのうは 時たま小雨も降る とっても寒い一日でした。

でも 今朝は ほっとするような青空で 少し暖かさが戻ってました。

朝のうち たまねぎの肥料をやって 栗の葉をかき集めて焼き 買い物にでも行こうかと

家に戻ると 夫が年賀はがきの絵に色をつけていました。

今日はほかになにも予定がないというので それではと インフルエンザの予防接種を

一緒に受けてきました。

カレンダーを見ると 今日やらなければ しばらく夫の都合が悪く そのうち風邪でも引いたり

年末近くなると 忙しくて いきそびれてしまうと困ります。

両親は 往診の際に自宅でやってもらえるので もう 先月 済ませています。

うちは 90歳から4歳まで8人いて 誰が病気になっても困ります。

予防接種を受けておけば 罹らない あるいは軽くてすむ のであれば 受けておかなければ~

ということで 毎年 家族全員 受けることにしています。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする