ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

赤紫蘇ジュース

2015-07-18 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
台風のあと 今日は晴れましたが 田んぼや畑の仕事は まだ出来ません。



畑に こぼれダネであちこちに育っている赤紫蘇があります。草がすごいです~~

梅干にはもう使ったので 後はジュースかな。

お盆を過ぎると あくが強くなるので 今のうちに仕込みます。

紫蘇を収穫し 葉をちぎってよく洗って 水気を取ります。

 

クエン酸の容器にかかれているやり方は・・・・・ 

    鍋に 2リットルの水を沸かして 赤紫蘇を 3分間煮る。

    葉をすくい上げて 砂糖1キロと クエン酸25g入れて とかしたら きれいに濾す。

となっています。

しかし 紫蘇が多いので2倍の量で作ることにし クエン酸を少し控えて 

レモン汁とリンゴ酢を少しづつ足して 好みの味に整えます。

砂糖もこのままではちょっと甘すぎるので 在庫のある きび砂糖600gと 上白糖1キロを

半分づつに分けると ひと鍋 2リットルの水に800gの砂糖と言うことになるので 

今回は それくらいでいいかな。

大きななべに紫蘇の葉を入れて 3分煮ています。

  

火を止め 葉を引き上げて 砂糖 クエン酸 レモン汁 りんご酢を入れます。

赤黒い色から ぱっと ルビー色に変わります。

このまま置いて冷めたら レモンや紫蘇の葉などをきれいに漉して 保存瓶(ペットボトルでも可)

に入れて 冷蔵庫 または冷凍庫へ保存します。 

 

とりあえず まだ温かいけど 氷とつめたい水で薄めて いただきました。

上白糖とクエン酸だけのときより 甘さが柔らかくて 美味しいです。



糖分が気になる人は 砂糖を入れないで作っておき 

甘さがほしい人にはシロップを入れる というのでもいいです。

シロップは グラニュー糖を水で溶かして 加熱してさましたものをビンに入れて

冷蔵庫に用意しておくと  アイスコーヒーや紅茶などにも使えて 便利です。



 ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
    
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風11号と蒸カップケーキ♪

2015-07-17 | 家族とともに
昨夜 日づけが変わったころから だんだん風雨が強くなって  ずっと強い雨が降っていました。

のろのろ台風が 朝6時ごろ 倉敷に上陸し 北上。

めったにないルートです。

うちは 山に囲まれているので暴風警報が出ても そう風が吹くことはないですが 

それでも 窓が 雨にぬれています。


 

軒が深いので あまり雨が降っても 窓がぬれることはめったにないので これはチャンスです!!

雑巾を持ってきて 風がないときに窓拭きをしました。

網戸の埃も 窓に吹き付けられているので すっきりと きれいになりました。

おお サッシの溝も きれいになるぞ!!

ついでに 廊下や階段も 雑巾で拭き掃除!!

外で物音がすると思ったら 嫁っこKちゃんも 裏のコンクリートの汚れているところを

ほうきで はいています。

雨樋からでた水の通り道で 苔がついてぬれると滑りやすくなっていたところも 

きれいになっています。

さて お昼を過ぎて 風はおさまり 雨も弱くなりましたが 用がなくて暇~~

なので Yちゃんと おやつを作りました。参考にしたのはこちら⇒蒸カップケーキ


 



半分はプレーンで のこりは ベリーベリージャムを上にのせておはしでぐるぐるして。

温かいうちに みんなで食べました。

ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
    
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーベリージャム②

2015-07-16 | 果物や野菜のジャム・シロップなど


台風が 四国から中国地方を北上して 日本海に抜けると言う予報です。

16日お昼現在 まだ 家から見える上空は青いです。

それでも 少し台風の影響を受けた風が 吹き出しました。

今夜未明から 明日いっぱいは 風雨が強く 要注意です。

あした 軽トラックの点検の予約をしていましたが 来週に延ばしてもらいました。

デイサービスを締めるので あしたは両親が在宅です。

幼稚園も小学校も 明日の予定だった終業式は 今日に前倒しで済ませ 明日から夏休みです。

まだ 晴れているけど 突然風が強くなることもあるので 朝早く お米を精米したり

家の回りの点検をして 買い物にも 早めに行きました。

スーパーには 人が多かった~ 

2500円以上の買い物で玉子が1円の日 だから へいぜいより 月・木は 多いのですが 

特に 明日買い物ができないので 今のうちに と言う気持ちも働いたのでしょう。

台風の進路から離れているところでも 進行方向の右側は 大雨の被害が出るところが多いので 

皆さんも気をつけてくださいね。

ブラックベリーやブルーベリーも 収穫して 冷凍にしているのもあわせて ジャムを作りました。 



一日おきに これくらいづつ採れます。

桑の実 ブルーベリー ブラックベリーをあわせて 1キロ。グラニュー糖を400g振りかけて

解凍とともに砂糖がなじむのを 待ちます。

瓶も 煮沸消毒します。



土鍋に入れて やや強火で煮詰め 時々あくをすくいます。



レモンの絞り汁を入れて 煮立てたら火を止め 土鍋の余熱でしばらくぐつぐつしているのを

焦げないよう かき混ぜて 落ち着いたら瓶詰めし 

ゆるくふたをしたら もう一度お湯の中でビンごと加熱して 

あとは取り出して いったんふたを緩めたのち ぎゅっと締めなおして 完成です。



ふたがきついので 開けるときは ふたを温めて緩めると ぽんと音がして あきます。



 ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
    
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの辛子ビール漬け

2015-07-14 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
台風の影響で 暑さが異常ですね。

朝の草刈り ちょっと家から離れた場所が きのう 燃料切れで途中やめになっていましたが 

熱中症になってはいけないとおもい 用心して 

家のすぐそばの草を 1時間半ほどだけ刈って やめました。

家に戻っても まだ朝9時なのに すでに燃えるような熱気でしたから 

あとは 銀行回りや お中元の手配など 涼しいところを選んで用事を済ませました。

      

煮梅シロップに桑の実を入れたら とってもきれいなシロップが出来て

しかもふっくらとした実も美味しいですよ。ど~~ぞ。


去年 親戚の法事で出された きゅうりの辛子ビール漬を思い出して 

まだ たくさんあるきゅうりを 漬けてみました。

去年教えてもらったレシピでは 塩が多すぎる気がしたので 少し控えて その分

お酢を てきとうに入れました。

秋から冬は 大根の辛子ビール漬けをつくりますが 

辛子の辛みは感じなくてビールのアルコールも抜けますから 子供でも大丈夫です。

ところが 漬け汁を用意していると なんと 粉辛子の買い置きがありません。

チューブの辛子も 切らしている!!

ほとんど使うことがないので 気がつきませんでした。

なので けっきょく 翌日 粉辛子を買ってきて ぬるま湯で溶いた辛子を

あと混ぜしました。



からしのおかげで すっきりした後味がいいですよ。

大根の辛子ビール漬けを作るときは 冬の寒い時期なので 

たるの中に漬物用ビニール袋をセットして風通しのいい場所においてありましたが

暑いこれからの時期は 発酵を早めるので 大きなジッパーつき保存袋に入れて

冷蔵庫に保存しました。



 ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
    
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業する合鴨やアヒルたち

2015-07-13 | 里山の生活


近所の田んぼで ことしも 合鴨が お仕事中です。

合鴨農法は 無農薬 除草剤や化学肥料不無使用のやさしい農法として 

全国あちこちで行われていると思いますが 見かけたことありますか?

みんなで固まっているのは 私の車の音に驚いて 警戒しているからで 

こころなしか 目つきも怖い? 



お昼は田んぼでお仕事 夜は簡単に作られた小屋で 眠っているようです。



小動物に襲われない様に 網で囲いをしています。

青い網囲いの 左右どちらも おなじ所有者の田んぼなので 両方の田んぼへ行き来できるように 

真ん中のあぜ道をまたぐように 手前のほうに 小屋が建てられています。(写っていませんが・・・)



そして 今年は アヒル農法の田んぼも見られます。

もう少し近くから写したいけど 田んぼのすぐそばまでは行くのは はばかられて・・・

道路わきに車を停めて 歩道から 写しました。

白いアヒルは よく目立ちますね。







ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
    
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの佃煮

2015-07-11 | 野菜の佃煮・福神漬
 メールで送られてきた去年の記事。
きゅうりの佃煮
 材料              きゅうり         1.5キロ        しょうゆ         100g         三温糖          80g...


今年は きゅうりを3本だけしか植えていないのに 朝に夕に収穫できる きゅうりの山。

今年も きゅうりの佃煮 1回目です。

きのう 1。5キロのきゅうりを刻んで 塩をして 一晩おきました。



きょう 調味料を煮立たせた鍋に よく搾ったきゅうりを入れて強い火加減で煮詰め

時々鍋をゆすって返し 途中で味を見て 自分の好みに整え

汁気がほとんどなくなるまで 煮つめます。

 

最後に ゴマを振って出来上がり。

冷めたら 小分けにして冷凍庫に入れておくと 長く楽しめます。

いったん塩漬けしたきゅうりは 煮ても柔らかくならず パリパリした歯ざわりで

美味しいものです。

困るほど採れすぎたきゅうりをもてあましている方は だまされたと思ってやってみて。 

 ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
    
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた!

2015-07-10 | 里山の生活


久しぶりに 晴れた!おひさま、待ってたよ!

今朝は やっと いろんな用事がないフリーの日で しかも 両親がそろってデイサービスに行く日です。

だからといって 遊んではいられないんです。

7時半ごろから 田んぼのあぜ草刈りを 2時間半ほど。

草刈り機に注いだ油を 一回分 使いきってエンジンが止まるまで。が いつものやり方です。

びっしりと どこもかしこも 草が 伸びていますよ。

刈りすすんでいくと あぜの地面が ふかふかしているところがあります。

モグラが通り抜けているんですね。

ここから 田んぼの水が漏れる原因ともなるので 足で踏んで モグラのとおり穴をつぶしながら・・・

草刈りします。

昔の人は(いや 今でも やる人は多いかも)田んぼのあぜ道を 毎日歩いて 水の管理をしながら

病気にかかっていないか 動物に侵入されていないか など 丁寧に見回っていたのですね。

10時ごろ 家に帰って デイサービスに出かけた父の部屋の

敷布団からかけ布団まで 寝具を予備のものと全部入れ替え 日の当たる廊下や外に干して 

はずしたカバー類を 順に洗います。

汗になったり シモの失敗をしたものを こっそり隠していないか チェックして 

怪しいものは 全部洗濯だ~~

カーテンも はずして洗います。

押入れの中まで 消臭剤をシューシュースプレーしまくります。

このところ 雨や曇りの日ばかりで 洗っても大物が気持ちよく乾かないので 

気になりながら 延び延びになっていました。

*********  気を取り直して  ************

ひまわりさんのブログでみた バナナプリンを作りました。



ゼラチンを使わない 完熟バナナのペクチンと無調整牛乳のカルシュームが結びついて固まるプリンです。

お手軽で 材料が 子供からお年寄りまで安心 なのがいいですね。



細かいことは こちらも参考にし 倍量作りました。⇒

砂糖を入れないでつくり 甘味が足りない人は ベリーベリージャムをかけて いただきます。

ひまわりさんは お菓子作りがお得意で ブログにブックマークされているお菓子のレシピが

とっても すご~いですよ。

 ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
    
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいったなあ~

2015-07-09 | 家族とともに
きのうは いそがしかった!

朝食の片付けや洗濯を済ませて Yちゃんと 幼稚園に8時半過ぎに一緒に行って

お昼前まで 参観でした。

お天気は きのうから続いた小雨が 少し残っています。 

当初予定の 水遊び と言うわけには行かなくて 残念(笑)

室内で 牛乳パックやその他を使って お船を工作しました。

そのうち 小雨もやんだので 外の プールではなくて 大きな足洗い場と言うか 

大きなお風呂くらいのところに 水をためてある場所で 船遊び。

結構 うまく動くように出来ました。

まあ なんだかんだで お昼前まで参観して 家に戻り Yちゃんと二人で 簡単なお昼ごはん。 

3時には Sクンを小学校までお迎え。

宿題を途中までさせてから 4時に 二人をお習字教室へ送り。

6時には 二人を迎えに行く。

合間に 晩ご飯の支度をして 洗濯物を取り入れて・・・・

いつもと違う内容の時間に 追われました。

雨は けっきょく降らなくて ずっと曇っていましたが 

きのうの雨のあとで まだ 畑の仕事は出来ない状態だったから

そんな合間に ちょっと座ってお茶飲んでいる間にも 

編み物をしているわたし。



習字教室の先生のお宅は 家の前が三叉路の根元になっていて 道向かいが 観光駐車場です。

そのとなりは駐在所があるのですけど 田舎のことで 走ってくると結構なスピードです。

Sくんから

「おばあちゃんは 道を渡ると危ないから 観光駐車場に車をとめて 待っといて。

6時前に教室を出て 二人で駐車場へ行くから。

お母さんに言われて Yちゃんを任されとるから 気をつけて 道を渡るよ。」と言われました。

ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようちゃん味噌

2015-07-07 | ようちゃん味噌
バナナなんばんが収穫できるようになったので ようちゃん味噌を作ります。

バナナなんばんは たまたまホームセンターで苗を買って 私が栽培しているものですが

青唐辛子(栽培中の唐辛子が まだ緑色の 未熟なもの)なら何でもいいのです

それもなければ (需要のない地域では 売っていることは すくないと思います)

しし唐に 乾燥鷹の爪1~2本を入れれば 代用出来ます。







野菜  
   茄子        2本
   人参        1本
   バナナなんばん  7本
   しょうが      適量
調味料 
 
   米麹     500g
   醤油     900cc
   酒       90cc
   三温糖    400g 
 


 作り方

  ① 生姜以外の野菜(バナナなんばん ニンジン なす )は細かく刻む 

     水でアク抜きして水をよく切り 米麹と調味料とともに鍋に入れて 砂糖がとけて馴染むまで 少し置く。

     火にかけて 70度位になったら火を止め 蓋をしたまま 台所で一晩置く。

  ② 翌朝 鍋を火にかけて 5分から15分(野菜の水分などでちがってくる) 様子を見ながら焦がさないように

     練り 最後にしょうがのしぼり汁をいれて 1分ほどねって てりが出たら 出来上がり。



練り味噌としてちょうどいい硬さまで練ってしまうと 冷めたときかなり 硬くなるので

とろとろのときに火を止めるとちょうどいい。

でも きょうは バナナなんばんや ナスの水分がとても多く シャバシャバで

かなりの時間煮詰めて さらっとした液体のような状態ですが 煮詰めすぎると味にも影響するので

今回はこれで完成ということにします。



冷蔵庫や冷凍庫に保存する場合 密閉保存袋や てきとうな容器でもいいですが

長期保存のためには ジャムのように瓶詰めして ちゃんと脱気処理すれば 

常温で 一年たっても 大丈夫です。

ごはんや 生野菜 かまぼこ 冷奴などに ちょっと乗せて食べると すごく美味しいです。

豚肉と夏野菜の炒め物などには 調味料として使うと 簡単です。

野菜は なす ゴーヤ ピーマンなどが 特によく合います。



ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜

2015-07-06 | 畑で 野菜と花
今週は 嫁っこKちゃんのお仕事が詰まっている週なので 幼稚園の送迎や

お稽古事の送迎のサポートや 夕ご飯の支度 洗濯など いつもは 嫁と一緒にやっている部分も

私ひとりの仕事になります。

まあ 田んぼの仕事が一段落しているので いいんだけど 

水曜日なんか 幼稚園の参観日で よりによって 親子で水遊び なんていうメニューらしい。

若返るわ~~

今日の畑の収穫。



うっかり2日ほど採らなかったら インゲンがすごくたくさん!

(上の写真のほうが 色が近い)

バナナなんばん(黄辛胡椒)です。

生でも食べられる と書いてあるけど すごく辛いのです。

冷凍にできるけど ぼつぼつ これを使って ようちゃん味噌を作るつもりです。

なすや人参もあるので そろそろ いい季節です。

ようちゃん味噌は 青唐辛子味噌に 野菜をたくさん入れた わたしオリジナルの味噌です。

最近私のブログにお越しいただき始めた方は わからないと思いますので

左サイドバーの カテゴリーの中から「ようちゃんみそ」をクリックしていただくと 

たくさん出てきますよ。

じゃあ そろそろ 幼稚園のお迎え いってきます~~

ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
 
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする