ミツバフウロ 2023年07月22日 | 自然観察日記 初めての出会いでした。北海道から九州まで広く分布するという話ですが、新潟県内に自生しているのでしょうか?話題にしたこともありませんし、であったことがありません。花を見たときはすぐそばにサンリンソウの花がありましたからイチリンソウの仲間で三つ葉の種?と勘違いしてしまいました。よく見ればフウロウソウの花が付いています。 #山野草 « ミツバフウロの花 | トップ | カマツカの葉 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する