日当たりの良い草地にダイコンソウが沢山の球果をつけていました。普段見慣れているダイコンソウに比べ球果が大きく感じましたので異なる種と判断し持ち帰って調べたところオオダイコンソウに辿り着きました。中部以北に自生する種だそうですが私は新潟県内ではまだ見ていない種でした。県内の採集記録などを見てみると弥彦周辺、妙高、糸魚川地区の長野県境や粟島などでわずかに記録があります。調査した先人の眼力と努力に敬意を払うところです。
最新の画像[もっと見る]
- ブログの更新をお休みします。長い間ありがとうございました。 1年前
- 冬虫夏草 カメムシタケ 1年前
- カメムシタケの胞子のう 1年前
- カメムシタケの基部 1年前
- シイタケのほだぎに発生した見慣れないもの 1年前
- ムラサキホコリカビ 1年前
- ムラサキホコリカビの胞子のう 1年前
- クーシンサイ 1年前
- クウシンサイの花 1年前
- クウシンサイの葉 1年前
花が無い時でも十分楽しめる事が解りました。
沢山教えて戴きましたが、覚えられるのは1日で2~3です。葉や実だけで植物を見極めるのはとても難しく、冬の植物観察もこれからは楽しみます。