少し上のところに花があってデジカメでは上手く捉えらえずピンボケになってしまいました。とはいえ、一ノ倉沢付近の岩場に自生していることが分かっただけでも満足で条件の良い時に再び訪れることにしたいと思います。
分布を細かく調べる手立てがありませんが、新潟県内では自生はしていないと思いますが、北海道南部から太平洋側を中心に九州まで山地の岩場に見られるようです。谷川岳の麓に見られるのはかなり特異なように見えます。植物の分布には不思議な力が働くようです。
新潟県内にはたくさんあるのに新潟県に近くとも群馬県内の山間はタニウツギは見かけない気がします。花の季節でないと目に留まらないなど気付かない場合もあるのでしょうが、少なくとも野反湖や草津近辺ではなさそうです。代わりに見られたのがニシキウツギでした。キバナウツギもありましたが越後山脈を境に日本海側と太平洋側ではすみわけをしているような印象があります。