キバナアツモリソウの花の後 2023年08月16日 | 自然観察日記 とてもみすぼらしいのですが、キバナノアツモリソウの花が枯れたものがまだ株についていました。なんとなく花の形を残しているようですが、もう少し良い状態のものを見たかったですね。株はそこそこ密集していて沢山ありましたが、あまり花が咲かなかったのか花の後があまり見当たりません。花期は6月中頃です。 #山野草 « ゴンドラ駅から八ヶ岳方面を望む | トップ | キバナノアツモリソウ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する