森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ウワバミソウの葉

2018年06月29日 | 自然観察日記
葉は左右不対象の形質。これも大きな特徴です。秋に各節が赤みを帯びて膨らみます。いわゆるムカゴでこれが地に落ちるとそれぞれ発芽し成長します。このムカゴも山菜として利用できなかなか美味しいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。