森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

フクベノキの花

2017年03月10日 | 自然観察日記
ノウゼンカズラ科に分類される種。花が幹に直接着く様はとても不思議な感じがします。両性花なのでしょう、花の位置が高すぎて確認できませんでしたが、写真に撮って拡大すると2本のおしべとめしべが写っていました。葉も適当な高さにないため記録できません。10cmほどの全縁で長楕円形のようでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。