外国産のコナラ属の種 若い果実 2014年07月06日 | 自然観察日記 すでに花は終わって果実が実り成長し始めた状態です。クヌギのような「帽子」(殻斗)をかぶったどんぐりになります。しかし、「どんぐり」(堅果)はそれほど大きくならず「帽子」からはみ出す部分は1/3程度です。また、訪れることがあったらしっかりと写真に収めてこようかと思います。種名も特定しなければなりませんね。 « サカキの花 | トップ | ピンウォーク?(外国種のコ... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する