葉は根際に広がる幅広の葉でやや肉厚。登山道沿いによく生えているので草刈りをした後など哀れな姿をしばしば目にしますが、ここ鳥甲山では登山道の草刈りは頻繁ではなさそうで、立派な葉がが見られました。そういえば花を見たことが最近ないですね。やや早い6月から7月ですから、こういう奥山に来る季節と微妙にズレてしまっています。清楚で美しい白い花ですから愛好家は多いのだそうです。
最新の画像[もっと見る]
- ブログの更新をお休みします。長い間ありがとうございました。 1年前
- 冬虫夏草 カメムシタケ 1年前
- カメムシタケの胞子のう 1年前
- カメムシタケの基部 1年前
- シイタケのほだぎに発生した見慣れないもの 1年前
- ムラサキホコリカビ 1年前
- ムラサキホコリカビの胞子のう 1年前
- クーシンサイ 1年前
- クウシンサイの花 1年前
- クウシンサイの葉 1年前