エンレイソウ 2016年05月14日 | 自然観察日記 ハマボッス異なりエンレイソウが海岸ぎりぎりに生えている姿はどことなく違和感を持ちます。内陸の林下や深山に生育する姿を観てきましたから親不知の海岸傾斜地はとても興味深いものでした。延齢草ばかりでなく同じように感じた種がいくつもあります。 « ネコノメソウ | トップ | ハマボッスのロゼット »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する