goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

アクシバ 実

2011年11月03日 | 自然観察日記
オオイワカガミが繁茂する脇にはアクシバの赤い実が一つ取り残されています。小さな小さな実でそれも地際に隠れるようについている実でした。野山の散策も時にはしゃがんで足元の自然を楽しむのも面白いもの。狭い範囲でもいろいろな世界が広がっています。こんな綺麗な実に出会えるのもそういう視点があってこそです。アクシバはツツジ科の低木ではありますが、およそツツジとは縁遠いような花を咲かせる種ですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。