森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シハイスミレ 2

2007年04月21日 | 自然観察日記
 雑草というを聞こえは悪いのですが、向き合えば素敵な花です。やさしい薄紫の色合いがいいですね。シハイスミレとしてありますが近縁にヒナスミレがありなかなか紛らわしいものです。ちなみにシハイスミレは「紫背菫」で葉の裏が紫色になるところから来たのでしょう。芝生の種も葉裏が紫でこの仲間の特徴です。

注)ヒナスミレとしましたが、どの個体を見ても花弁に毛が無いのでやはりシハイスミレとしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。