バナナの花 2007年03月12日 | 自然観察日記 これはバナナの花です。正確にはセンラリバナナ(バショウ科)で親指ほどの果実で食用には適さないものだそうです。ここだけアップしてみると何かの雛が顔を出して餌でもねだっているように見えます。 またまた戻り寒波で大荒れです。今年最大の寒波の気がします。とても寒い。こんなときに、温室の植物の絵でも見て心だけでも温まりましょう。 « 水面の造詣 | トップ | 暖冬に誘われて »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する