Some Like It Hot

お熱いのがお好きな映画ファンtakのつぶやき。
キネマ旬報社主催映画検定2級合格。

CDジャケットクイズ・解答

2007-01-11 | 音楽
1月のお題は美女ぞろいのサントラ特集。
それでは解答です。

左上:「フーズ・ザット・ガール」
マドンナ主演のサスペンスコメディ。タイトル曲やCausing A Commotionのヒット曲を収録。この映画のマドンナ、近寄りたくないタイプのキャラです。こんな女性にからまれたらどうしよ。

右上:「恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」
ジャズピアニスト兄弟と美女シンガーの人間ドラマ。デイブ・グルーシン本領発揮の名盤です。ミシェル・ファイファー演ずる歌手スージー・ダイアモンドは名演技。僕の大好きな大好きな映画。

左中:「恋する惑星」
4人の男女が織りなす恋模様をスタイリッシュに描いたウォン・カーウェイ監督作。フェイ・ウォンが歌うdreams(クランベリーズのカヴァー)が目玉です。僕が不参加だった数年前の社員旅行は香港だったのだが、泊まったホテルは金城武が「三浦友和のバカ」と言いながら階段を上っていたあのビルの近所だったとか。くそっ。

右中:「パリ・テキサス」
80年代ダメ親父代表ハリー・ディーン・スタントンが妻ナスターシャ・キンスキーを探すロードムービー。ライ・クーダーのスライドギターが泣かせてくれる。流しっぱなしにするには向いたサントラかな。

左下:「ブリジット・ジョーンズの日記」
ぽっちゃりレニー・ゼルウィガーがきゃわゆかった。ヒュー・グラントじゃないけれど、あのお尻とデカパンは忘れられない。All By Myselfを一人聴く場面が好き。ガブリエルやロビー・ウィリアムズなど豪華なサントラ。

右下:「パルプ・フィクション」
言わずと知れたタランティーノの代表作。ユマ・サーマンとトラボルタのダンス、日本刀を振り回すブルース・ウィリス、ハーベイ・カイテルの掃除屋・・・みーんな忘れられない。
ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 音楽ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする