Some Like It Hot

お熱いのがお好きな映画ファンtakのつぶやき。
キネマ旬報社主催映画検定2級合格。

バトル・ロワイアル

2013-10-23 | キル・ビルのルーツを探せ!
「キル・ビル」のルーツを探せ!(その7)★「深作欣二に捧ぐ」/ゴーゴー夕張

■「バトル・ロワイアル」(2000年・日本)

●2000年日本アカデミー賞 編集賞・新人俳優賞・話題賞
●2000年ブルーリボン賞 作品賞・新人賞

監督=深作欣二
主演=藤原竜也 前田亜季 山本太郎 ビートたけし

 タランティーノはこの映画を”近年最も影響を受けた映画”と言う。言うまでもなくタランティーノは「仁義なき戦い」を始めとする作品で、故・深作欣二監督の大ファン。対談などをきっかけに親交もあり、「BRll」ではアメリカ大統領役で出演する予定もあったし、千葉真一と深作監督とタラが組んだ映画の企画もあったとか。いずれもお流れとなったのは残念だけど。オマージュを込めた「キル・ビル」は深作監督に見せられぬままであった。それ故に「深作欣二に捧ぐ」と出るし、また「BR」を観て気に入った栗山千明を出演させたのも(しかも迫ってくる男を殺すという同じシチュエーションまで登場)、この映画の大きな影響だというのはご存じの通り。

 ところで、この「BR」を僕は今までずっと避けていた。きっと「キル・ビル」がなかったら観なかったと思う。正直言えばやはり中学生が殺し合うというセンセーショナルな内容だし、バイオレンス映画嫌いだし、国会議員による上映禁止騒ぎや世間の評に流されていたこともある。実際に今回観て、残酷描写はこんなもん?と思えたし(「子連れ狼」を観た後だから?)、思っていたよりも面白かった。極限まで追いつめられた時の人間のエゴがこれでもかと描かれる。決して世間で言われているように殺人を面白がって描いた映画ではない。意味もなく人を殺すヤツは出てこないし、殺人を楽しむヤツは徹底的に悪とされている。むしろ「生きる」ことを描いている映画とも言えるだろう。僕は「子供には何でも経験させて自分でいいことか悪いことか判断させるべき」と常々思っている。その証拠に世のお母様たちが嫌う「クレヨンしんちゃん」の全面的肯定派だ。見せて真似するべきか、おかしいと思うか本人次第だと思うのだ。「しんちゃん」を嫌うくせに「名探偵コナン」を見せるお母様方もいる。毎週人が殺されているのにね(笑)。それはさておき、「BR」も同年代の子に観て判断してもらえばいいと思うのね、基本的には。でも”親”の立場としては「殺し合いの映画」はやはり見せたいとは思わない。だから上映禁止騒動の気持ちもまんざらわからなくはないのだ。

 70才を越えた深作監督がパワフルなバイオレンスアクションを撮ることはすごいと思う。しかし、脚本のせいなのかな?どうも楽しめないところも多い。”みやむー”が「それじゃぁルールを説明するねぇ!」と登場するビデオにしても興ざめだし、全編告白大会ってのもなぁ・・・。台詞で十分なのにわざわざ字を見せることにこだわっているのも、ちょっとした台詞がグッとくる深作映画らしさとは違う気がする。「人を嫌いになるにはそれなりの覚悟がいるんだぞ」は除くけどね。出てくる大人達はみんな情けない。秋也の父親にしても無理心中を図ろうとする北野にしても。娘に嫌われ、その思いを生徒に向ける悲しい姿をたけしは見事に演じている。でも昨年の最後の生き残りの気味悪さよりも、すげぇ!イカれている!と思ったのは、栗山千明だな。どうしてあのシチュエーションで朝練が出来るの?「あたしの全存在をかけて、あんたを否定してあげるわ!」台詞も決まってるぅ!。柴咲コウはやっぱ梶芽衣子に似ているよね。ところで「キル・ビル」の脚本では当初ゴーゴー夕張には姉ユキがいる設定になっていたらしい。ユキが妹を殺された復讐をするという場面が用意されていた。何とユキ役には柴咲くコウが設定されていたんだってさ!何とも惜しい話だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする