小雪が暴れ狂う。
それが寒風とグルになって、顔をばちばちとはたくのだ。
けっきょく、一日中吹雪のような音とともに寒風がつきまとう。
とても、野外作業はできない。
風が止んだときだけ縁側で作業することにした。
まずはカンナを研ぐことからだ。


カンナの微妙な調整が職人技の発揮どき。
といっても、ド素人だから、材に節があると悪戦苦闘の連続。
とりあえず、汚れた板はきれいになった。
枠を作って本日は終了。
すべては端材・廃材で作るから、同じ厚さのものを見つけ出すのがたいへん。
さいわい、いつも製材所から端材をいただいているのでなんとかなりそう。
つまりは、散らばった端材を入れる整理コーナーを倉庫の中に作ろう、という一人プロジェクトなのだった。
それが寒風とグルになって、顔をばちばちとはたくのだ。
けっきょく、一日中吹雪のような音とともに寒風がつきまとう。
とても、野外作業はできない。
風が止んだときだけ縁側で作業することにした。
まずはカンナを研ぐことからだ。


カンナの微妙な調整が職人技の発揮どき。
といっても、ド素人だから、材に節があると悪戦苦闘の連続。
とりあえず、汚れた板はきれいになった。

枠を作って本日は終了。
すべては端材・廃材で作るから、同じ厚さのものを見つけ出すのがたいへん。
さいわい、いつも製材所から端材をいただいているのでなんとかなりそう。
つまりは、散らばった端材を入れる整理コーナーを倉庫の中に作ろう、という一人プロジェクトなのだった。