10月に入って各地で秋祭りが近いことを伺わせる幟などがたち始めた。
車の中から撮った紙垂(しで)商店街や町内会が祭りの2〜3週間前から取り付け、これが出ると"まつりが近し"のサインだ。
勇壮な太鼓台が市内を練り歩く新居浜市の太鼓まつりは16日から3日間。正月やお盆には帰省しなくてもこの太鼓祭りには有給休暇をとって全国から祭りのために帰省するという盛り上がりがあると言われている。
統一太鼓寄せがある山根公園グラウンド近くにはのぼりが林立している。
気の早いこの地方の人たちは、"太鼓台の花代御礼"の取り付けていた。
車で走っていても、今から、ことしは勇壮な太鼓台を見学してみようかという気にさせる。