台風の影響だろう蒸し暑い1日だった。(現在もいつもの夜とは違う蒸し暑さだ)
夏の暑いときにひときわ目をひき、オレンジ色の花を咲かせる『ノウゼンカズラ』が美しい。
近所の庭で最初に見たのは7月初め、8月の終わりが近づいているこの時期にもオレンジ色の花は健在。夏の間、花を咲かせている元気な植物だ。
ノウゼンカズラの原産地は中国、平安時代の書物に名前が見られるというから、日本に渡って来たのはかなり古い花ということになる。
つる植物で、木や壁などを這い登り、どんどん成長するとのこと。
ただ、花は強風には弱く、台風20号の暴風で花が飛んでしまうのではないかと心配だ。