特に何をしているわけでもないのに時間が経つのが速く感じる。
もう5月が半分過ぎてしまった。この分で行くと年末までが超特急並みの速さで推移するのだろうかと感じるような時がある・・・? たまに思い通りにならなく、自分の要領の悪さを棚に上げ、ほんの少しイライラし、家人にあたってしまう時があるのは仕方ないことだろう・・・? それを察してか、スルーするのは流石だと思う(笑)
ウォーキングコースで“アマリリス”が見事に咲いているのを見かける。
赤、白、ピンクがほとんどだが、紫や緑、黄色もあるという。鉢植えが中心で、兎に角元気が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/c108f5c7f647cf995db6d416239cdfb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/9f0b882616f1cdb0c351aa2178a8ef33.jpg)
アマリリスは花の直径が10~20センチもある鮮やかな色の花を、姿勢よくすっと立ち上げ、太い茎に花を咲かせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/d402afd91e411d42a3de3191f83315e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/6ece1919efb2ee0b3b710d4295d819d5.jpg)
初夏に咲くものの他に、春や、真夏、秋に咲く品種もある。寒さには少し弱いのが弱点だが、今月初め頃からどんどん勢いを増し今年も力強い姿を見せてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/7ddaf174596a90e6a3438ad260764266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/d88992741470ed926223dad75689b3e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/7f3cf4b45d7cd9fca77984cc8a6eeba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/96ffd11da73457849695ea4574da8276.jpg)
きょうは梅雨の晴れ間を思い浮かべる霧の濃い朝だった。こんな日は日中蒸し暑いながらも晴れ上がることが多い。。。。
新型コロナウィルスで世界中が大騒ぎし、ヒトの生活パターンが大きく変革されようとしている。 そんな世の中で、季節ごとに咲く花はホッとさせる。中でもアマリリスの“骨太”の 元気さは私たちにみなぎる力を与えてくれそうだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/ce508c0fc4c6c239e7ab69ae167eb377.jpg)