県内(南予地方)の菖蒲園でハナショウブが沢山咲いて“見頃だ”とのニュースをNHKの画面で視た。紫、黄色、白3万本のハナショウブが咲き競っている映像だった。
それでは、地元はどうなのか・・・・? そろそろ市内東部にある池田池公園が見頃の時期になっているかもと、天気も良いので”行ってみようか!”との声に愛車スタート、30分足らずで現場到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/790dbdc1955ef9d368c70ed62c30f52b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/1409147cc7c105e17ce839c55a265efe.jpg)
ところが・・・菖蒲園の半分程度しか花が咲いていないではないかっ!!
イメージしていたのは、約1万株の紫、黄色、白などのハナショウブが園地いっぱいに咲き競って、長閑な風景が広がるシーンだったのだが・・・・
でも、咲いているショウブでなんとか勝負!!。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/9bdf63a09862a14aeb18678215d04607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/d9e2cc9de8aa7951ca73a1342e61fa86.jpg)
ほんの少し早かったのだろう? 係りの方が園内の菖蒲に水やりをしている姿。暑いのにご苦労様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/f06af5e4b6a40f7e703e238b7e06ddf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e4/bd007b25a2e0a7173b0300d508ef3106.jpg)
来月初旬には菖蒲祭りも開催されるとのこと、その頃が勝負かもしれません(笑)
“急いては事を仕損じる”典型の土曜日昼前でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/524fff41b4c89a8bf3911c9cee5d10ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/1409147cc7c105e17ce839c55a265efe.jpg)
ここの園内にはアジサイも植えられているが、これもまだまだ。今後に“乞うご期待”だ。