台風になれなかった熱帯低気圧が強風を持ってきた。(19日朝)
せっかく五月晴れとなったのに、風が強い。風の方向に向かうのが厳しいので、治まるまでは外出なしとした。
春風が長閑に吹くことを『春風駘蕩』というが、考えてみれば今はもう初夏、きょうの強風は、細い身体の私にとっては厳しい昼間でもあった。
10年近く前までは、この季節、アジやグレ、チヌ(クロダイ)、タイといった魚を求めて防波堤などでほぼ1日おきに釣りを楽しんでいた。日中の釣行は風が強い時はなるべく風が真正面から来ない場所に移っての釣りだった。波が高いと中止、風はいずれ治まることを想定し、餌の使い方なども考慮して夕方を待つ。
夕方になるとほぼ風が弱まり海が穏やかになってくる。好機到来の海、“夕まずめ”。“朝まずめ”を狙う時もあったが、私は夕まずめの方が釣果は良かったように記憶している。
夕方に釣れ始めると釣果が良くても夕食に間に合わない時がある。魚を捌く(調理する)カミさんの機嫌が悪くなり、たまに翌日回しになったりすることも。。。でも、旨い魚とあればなんとか我慢することも・・・・。
19日夕方は、よく釣りに行っていた時の“夕まずめ”を思い出すような穏やかな風だった。夕方には強風も治まっていた。
暑くもなく寒くもない、絶好の釣り日和の夕方を、ウォーキングの際思い出していた。
海に沈む太陽を真正面に見る。釣り糸を垂れながらの懐かしい光景だ。
・・・・あの頃の写真をと思ったが、探すのに時間がかかりすぎるため、ザクロの実と柿の実が育っている写真でご勘弁を・・・・!