日曜朝は何もかもがゆっくり動き始める。
いつもと同じ時刻に出発したが、自宅近くで杖を持った老女の散歩にも合わない。
ウォーキングやジョギングをする夫婦の顔も見かけない。
早朝から営業しているはずの喫茶店も開店準備をしていない。
ウォーキングのコースになっている神社にも参拝者はいない。
7時半を過ぎて、ようやく、部活動で"朝練"に向かう中学生や高校生の姿を見かけた。
ゆったりとした9月最初の日曜日朝、コンビニだけは賑わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/7b/2836a52228069e368368e29a6dc9df8c_s.jpg)
イートインコーナーを備えたコンビニで100円コーヒーでひと休み。アイスにしようかホットにしようか少し迷ったが結局アイスにした。私の後の人はホットを注文していた。この時期、朝はホットの方が多いようだ。やはり朝は急に凌ぎやすくなってきているためだろうか・・・?おでんや中華まんなどで朝食がわりにするのだろうか、朝からおにぎりに次いで買って帰る人を多く見かけた。
いつもは公園でベンチに腰を掛けのパターンだが、きょうはコンビニでゆっくりしたのでそれを止め、山沿いの道を歩く。
空き家の横には実を付けたザクロの木が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/7c274a18a43f4a2fefe297f03b564b0b.jpg)
あまりに秋らしい風景なので、写真を撮っていると近所の人が声を掛けてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/f77dd95a58ad1b890e2ea214a6424d5f.jpg)
この近辺には野生の猿が多くいるのだが、ザクロの木は棘があって敬遠していると仰る。春にはタケノコや木の実、秋には、出来たばかりのトマトやキュウリなどを平らげるが、このザクロだけには近寄らないと話していた。
ゆっくりながら秋が深まって来ると、野生の動物たちも競って山の上から降りてくるようだ。
その近くでは、イヨカンの実がどんどん成長している。
・・・そんな話をゆっくり聞いていると、時計の針は8時半を回って、少しずつ暑くなり始めていた。
きょうのウォーキングは、この辺で切り上げることにしよう・・・!
日曜だから・・・。