本日、
。

先日、雑誌「野菜だより」(学研)さんの取材で自然菜園で収穫した野菜を並べました。
並べ方は、さすがプロのカメラマンです。勉強になりました。
真似して写真撮りました。
奇跡的な温かさで、まだ霜が降りていません。そのため夏野菜と秋野菜が両方採れました。

サツマイモ掘りは、愉しいです。

きれいに掘れました。
きれいに掘るコツは、スコップを使わずに手で掘ります。

掘ったサツマイモは、その場でひっくり返しながら天日干しします。

約10mの畝から、これだけのサツマイモが掘れました。
一部、ネズミに大人気だった在来種「ニンジン芋」と「黄金千貫」を除けば1株に5~6本の収穫です。

ハウスで、更に2~3日干して完熟乾燥させます。
台風接近中なので、微妙な天気ですが、大雨前に収穫できて良かったです。
11/2(土) 13:30~15:30
【日本みつばちのミツロウで作るオーガニックコスメ講座】
NHKカルチャー 松本・iCITY21教室
これから乾燥する季節、100%オーガニック素材で、日本みつばちの蜜蝋を使って手作りコスメしませんか。
日本みつばちのミツロウは、ミツヤニが含まれておらず、敏感肌にもよく馴染みます。
保存料なしでリップクリームとハンドクリームをオーガニック認証の取れた純植物油とブレンドして作ります。


先日、雑誌「野菜だより」(学研)さんの取材で自然菜園で収穫した野菜を並べました。
並べ方は、さすがプロのカメラマンです。勉強になりました。
真似して写真撮りました。
奇跡的な温かさで、まだ霜が降りていません。そのため夏野菜と秋野菜が両方採れました。

サツマイモ掘りは、愉しいです。

きれいに掘れました。
きれいに掘るコツは、スコップを使わずに手で掘ります。

掘ったサツマイモは、その場でひっくり返しながら天日干しします。

約10mの畝から、これだけのサツマイモが掘れました。
一部、ネズミに大人気だった在来種「ニンジン芋」と「黄金千貫」を除けば1株に5~6本の収穫です。

ハウスで、更に2~3日干して完熟乾燥させます。
台風接近中なので、微妙な天気ですが、大雨前に収穫できて良かったです。

【日本みつばちのミツロウで作るオーガニックコスメ講座】
NHKカルチャー 松本・iCITY21教室
これから乾燥する季節、100%オーガニック素材で、日本みつばちの蜜蝋を使って手作りコスメしませんか。
日本みつばちのミツロウは、ミツヤニが含まれておらず、敏感肌にもよく馴染みます。
保存料なしでリップクリームとハンドクリームをオーガニック認証の取れた純植物油とブレンドして作ります。