本日、。
今朝は-5℃以下で、寒い朝でした。
昨日から2月に入りました。あっという間の1月でした。
今月の22日(日)に、NPO法人地域づくり工房の傘木さんとご一緒してシンポジュウムを信州大学(農学部)で行います。
参加費は無料なので、田舎暮らしや自給自足の暮らし、地域暮らしの自給など関心の方はふるってご参加ください。
2人の自己紹介の後は、パネルディスカッション、質疑応答の時間があるので、
これからの暮らし方や自給自足についてご一緒に考えられたらいいなーと思います。
よろしくお願いいたします。
Azumino自給農スクール2015のご案内
お蔭さまで、一部のコースではキャンセル待ちや若干名になりました。
もしご検討されている方がおりましたら、お早めにお申し込みください。
・自然育苗コース
・自然菜園コース(入門・実践・不耕起からお選びいただけます)
・自然稲作コース
今朝は-5℃以下で、寒い朝でした。
昨日から2月に入りました。あっという間の1月でした。
今月の22日(日)に、NPO法人地域づくり工房の傘木さんとご一緒してシンポジュウムを信州大学(農学部)で行います。
参加費は無料なので、田舎暮らしや自給自足の暮らし、地域暮らしの自給など関心の方はふるってご参加ください。
2人の自己紹介の後は、パネルディスカッション、質疑応答の時間があるので、
これからの暮らし方や自給自足についてご一緒に考えられたらいいなーと思います。
よろしくお願いいたします。
Azumino自給農スクール2015のご案内
お蔭さまで、一部のコースではキャンセル待ちや若干名になりました。
もしご検討されている方がおりましたら、お早めにお申し込みください。
・自然育苗コース
・自然菜園コース(入門・実践・不耕起からお選びいただけます)
・自然稲作コース