ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

40年以上も第一線で活躍する人気バンドにあやかったビーチを歩く

2022-03-01 01:05:39 | 神奈川県

2022年2月12日(土)

茅ヶ崎市の”サザンビーチちがさき”は、サザンオールスターズの名にあやかり1999年に茅ヶ崎海水浴場から改名した。サザンの曲に登場する風景を眺めれる。

サザンビーチの背後の通りは、箱根駅伝でもランナーが駆け抜ける松林の通り。

サザンビーチ沿いには、釣り舟など扱う店がある。このビーチで釣りはしたことがないが、地引網をした。シラスがとれ、生シラス丼で食べた。

烏帽子岩の形をしてるポールの代用。他の地域では自転車でサーフィンに来る人を見かけたことがないが、茅ヶ崎は自転車でサーフィンに来る人をよく見かける。

”茅ヶ崎サザンC”。茅ヶ崎の頭文字がCであり、二人で横に立って円(輪)にしたら、縁(円)結びの輪となる。サザンの「I AM YOUR SINGE」のCDジャケットにもなった。

サーファー仕様の自転車。地元の人でサーファーが多いことがわかる。

茅ヶ崎まで来ると富士山が大きく見える。

箱根の山々。

頭の中にサザンの曲が流れてくる。♪エボシ岩が遠くにみえる 涙あふれてかすんでる♪

♪江の島が遠くに ボンヤリ寝てる♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40年以上も第一線で活躍する人気バンドゆかりの街を歩く

2022-02-25 01:03:22 | 神奈川県

2022年2月12日(土)

茅ヶ崎は、湘南地方の中央にあり、デビューから40年以上も第一線で活躍する”サザンオールスターズ”のボーカル桑田佳祐の出身地。サザンの街という感じがする。

 

JR茅ヶ崎駅北口前。茅ヶ崎出身の著名人の手形がある。写真は元中日山本昌投手。他に加山雄三、宇宙飛行士の野口さんの手形があるが、なぜか桑田佳祐のはなかった。駅のホームでは電車の発車する時サザンの「希望の轍」のメロディーが流れる。

JR茅ヶ崎駅北口からまっすぐ200~300mのところにある国道1号線(旧東海道)の一里塚付近の松並木。

サザン通り。JR茅ヶ崎駅南口側から海岸まで続く通り。サザンオールスターズに因んで通り名がついた。

サザン通り商店街。元は南口中央商店街だったが改名された。

雄三通り。JR茅ヶ崎駅から海岸へ向かう道でサザン通りの東にある。通りに加山雄三の旧居があったとのことで、昔はお父さんの上原謙通りだった。

茅ヶ崎はサーフィンが盛んであり、海岸付近にはサーフショップやサーフスクールなどがある。サザン(桑田)の歌にもサーフィン関連の曲が数曲ある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街道沿いのオリンピック競技が開催された人造湖の紅葉

2017-11-28 23:56:31 | 神奈川県

2017年11月25日(土)

 相模湖(相模原市)は、五街道のひとつである甲州街道のほど近くにあり、1947年に水源として相模川をせき止めて造られた人造湖。1964年の東京オリンピックの時は、カヌーの競技場が開催された。

JR相模湖駅。中央線の駅であり、ここから相模湖まで徒歩10分程度。

 JR相模湖駅前の街並み。甲州街道がJR中央線と並行に通っている。写真右が東京方面、左が甲府方面。

 相模湖公園前付近の街並み。

 相模湖。

 相模湖公園。調べた情報では県内屈指の紅葉ということだった。休日で、道路も狭く混雑を予想していたが、拍子抜け。混雑もない分、紅葉も大したことない。せっかくなので、色づいてるところだけを狙って撮った。

かつて東京オリンピックのカヌー競技が開催されたというところであり、カヌ-が何艘か湖岸にあった。

 

 

 

 

相模湖大橋。橋から100m程度下流にこの湖を造った相模湖ダムがある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりとさくらの街を歩く

2017-04-13 00:12:47 | 神奈川県

2017年4月2日(日)

相鉄さがみ野駅(神奈川県座間市)周辺は、県内有数の桜並木があり、”みどりとさくらの街”をキャッチコピーとして桜まつりを開催していた。

相鉄さがみ野駅入口付近。

さがみ野仲良し小道。相鉄さがみ野駅周辺の桜並木がある大山街道沿いの歩道は、”さがみ野仲良し小道”と呼ばれている。

さくら祭りが開催されていて出店が多数あり、人も多く、桜に期待できた。

ステージも作られている。

さがみ野の桜並木のメイン。畑潅水路完成に伴い、1953年に造成された東原桜並木。県内有数の桜の名所であり、桜まつりも開催されていたが、なんと咲いてない。、

樹齢約50年以上というで、桜が大木であり、咲いたらきれいそう。

水仙の花と桜のツボミのコラボ。せっかく青空なのに冴えない。

大山街道にある東原桜並木とT字路になったところにある桜並木。せっかくきたので、桜が咲いていて良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画の撮影所があった観音様が見守る街を歩く

2017-02-24 23:29:34 | 神奈川県

2017年2月12日(日)

鎌倉市大船は、東海道線で横浜から2つ目の駅で、駅から大きな観音様が見える。かつては、松竹の撮影所があり、名画が誕生した地でもある。

松竹前の交差点。松竹撮影所がこの付近だろうと思われるが、その名残も全く感じることはなかった。「男はつらいよ」は大船撮影所で製作されたとのこと。

松竹交差点周辺には雰囲気のいいレストランや喫茶店があり、俳優たちがきたのだろうか。

JR大船駅前。すぐ横浜市との境にあり、JR大船駅は横浜市と鎌倉市にまたがっている。

大船駅前のメインストリート。

懸垂方式の湘南モノレール。JR大船駅と接続していて、江の島まで行ける。

東海道線、湘南モノレールと平行した細い路地に商店がひしめきあっている。大船へ来た目的は、妻と買物。普段、横浜市内か大手スーパーがあるところに行くが、たまには違ったところに行こうということで久々に訪れた。

大船駅を挟んで、上半身だけの大きな観音様がある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする