ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

ぶどう畑の中の宿場町を歩く

2011-08-21 23:51:32 | 山梨県

2011.07.23(土)

勝沼宿(山梨県甲州市)は甲州街道の宿場町で、古い町家や蔵が残っているが、圧倒されるのは、宿場町のまわりにはぶどう畑が広がり、たくさんのワイナリーやぶどう狩りができる果樹園がある。

甲府盆地の東部にある勝沼は山の斜面にぶどう畑がびっしり。

Rimg0674

Rimg0675

Rimg10059

Rimg0676_2

Rimg0682

勝沼宿。

Rimg10002

Rimg10039

Rimg10032

宿場の街道沿いは、観光バスも入れる果樹園もたくさんあり、ぶどう狩ができる。

Rimg10019

勝沼のメインはぶどうであるが桃もあった。

Rimg10022

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原野菜の産地

2011-08-21 02:33:28 | 群馬県

2011.7.18(月)

群馬県嬬恋村は、浅間山・白根山などがある高原野菜の産地として有名であり、国道沿いに野菜販売所や、キャベツ、白菜、とうもろこしなどの畑をたくさん見かけた。

嬬恋村のとある集落の町並み。

Rimg0640

Rimg0641

Rimg0644

この集落にあるとうもろこし畑。夏の田舎の風景という感じで癒される。

Rimg0634

Rimg0635

国道沿のアジサイ。標高が高いので咲くのが遅い。

Rimg0652

国道沿いの花。

Rimg0654

嬬恋村は高原野菜の産地で、特に嬬恋はキャベツが有名。

Rimg0659

Rimg0669

白菜。

Rimg0665 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする