goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

ふるさとの名水

2012-09-01 11:07:48 | 鳥取県

2012.08.11(土)

実家から車で10分もかからないところに名水100選のひとつの“天の真名井(あめのまない)”がある。大山の湧水であり、水温14度で一定しており夏は冷たく。冬はあたたかい。

名水の水源地は集落内にあるが、駐車場がなく、300mほど手前に駐車場が作られ、水源地から名水が引かれている。水源地でも駐車場でも水を汲めるようになっている。

名水の水源地がある集落までの遊歩道。

Rimg0370

遊歩道にいた女郎蜘蛛。

Rimg0368

Rimg0372

Rimg0385

集落内。子供の頃は名水の存在も知らないし、名水100選という言葉自体もないし、整備されてなく“天の真名井(あめのまない)”も知らなかった。この集落もふるさとを離れて帰省するようになってから訪れるようになった。

Rimg0383

  Rimg0381

Rimg0373

Rimg0380

“天の真名井(あめのまない)”の水源地。

Rimg0377

Rimg0378 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする