ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

真っ赤に染まりかけた丘がある広大な公園を歩く

2015-11-08 21:21:52 | 茨城県

2015年10月12日(月)

 国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)には、コキア(ほうき草)“が32,000本も植えてあり、9月下旬から10月中旬にかけて園内の丘を真っ赤に染め上げる。

ひたち海浜公園のゲート付近。園内は相当広いので駐車場からゲートを通り、目当てのコキアがある場所に行くだけもいい運動になる。

 このあたりも紅葉シーズンになるときれいだろうと思いながらも、目当てのところではないのでそそくさ散策。

 見晴らしの丘。コスモスの向こうに赤くなっている丘が見え、多くの人がいて混雑している。

 

 

 写真やテレビで最盛期の時を見たが、鮮やかな赤で、まさに絶景。しかし、まだ赤の色が薄くてちょっとガッカリ。

 コキアは、ほうき草であり、秋田名物の“畑のキャビア“と言われる“とんぶり”はこのコキアの実である。

 GWの頃はネモフィラという花でこの丘がスカイブルーに染まるが、それも見てみたい。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトドア派の清流の里を歩く

2015-11-08 18:48:31 | 茨城県

2015年10月12日(月)

城里町御前山は、茨城県西北部に位置する県境の山間の街。清流那珂川が流れ、川沿いに老舗の道の駅、キャンプ場があり、カヌー、魚釣り等ができ、アウトドア派で賑わっている。赤ネギを特産品として売り出している。

道の駅かつら。茨城県で最初に登録された道の駅。レッドポアローという赤ネギを地元特産品として売り出していた。ブレーメンの音楽隊のモニュメントがあるが、何の意味があるのか?

 キャンプ場。いろいろな施設がありながら無料。キャンパーで賑わっていた。

オ-トキャンプする人もたくさん。

 那珂川。この川には鮎はもちろん、鮭も遡上するそうだ。

 

 

 御前山地区の中心部。那珂川に架かる橋付近に集落がある。

トタンでカバーした茅葺屋根を1軒見かけただけ。

 JAが街の中心にあり、他の金融機関がなく幅をきかせていると田舎にいるんだと少し感じる。

 その他、特に、伝統的な家屋、田舎くさいもの、懐かしさを感じるものはなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする