局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

西中洲にて

2007-05-25 04:55:09 | 
夫が仕事のおわるのを待ちかねて ぺこぺこお腹を抱えて西中洲の割烹へ 空腹は最高の調味料っていうけどマジにおいしかったよ、ここは。
カンパチ、アジが新鮮なところにもってきて山葵をきかせた胡麻だれであえたり、香辛野菜とあわせたりのアレンジにうなりました。焼酎も百種類を超える品揃え 芋でフルーティーで価格お手ごろとリクエストしたら伊佐○○(ど忘れ)を薦めてくれたけどこれもいい味だった。
夫に 「博多って何食べてもおいしい!ハズレがない!」と言ったら「はずしたらお前に何言われるかわかんないからこっちも気を遣って連れてきてるんだよ」 との事 そいつはすまんかったです。だけどこうやっておいしい物食べて、普段の食事作りに味で還元してるじゃないの。妻にサービスしとくのは無駄じゃないんよ と無理やり納得してもらう。
さてその後、中高からの友人Nちゃんと 中川の橋の上で落ち合う。彼女は代○木に事務所を持つ建築士 こちらに豪邸設計中で月二回来ているそうで、(売れっ子は活躍が全国区だわねぇ)三人でシダック○で盛り上がる。
絢香&コブクロのワインディングロードを歌いながら なぜこのメンツで中洲まできてカラオケ?と頭に疑問も浮かんだけどね。

飲み過ぎて喉が乾いて目が覚めたからこんな時間に携帯でブログ書き 明日(今日よね)は、またなぜか、こちらに所用で来ている着物の会でご一緒の先輩と観光の予定。
東京の友達とこちらで二人も会う事になったのかはちょっと不思議だけど…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする