過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

手抜きなんですが…。

2007-09-05 13:31:27 | 美味しい食
10分で手配しました。
冷凍しておいた発芽雑穀ご飯を解凍→卵かけご飯に。みそ汁(タケノコ:乾物)、モロヘイヤのお浸し、餃子、バナナで、いただきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oisix 5&6:モロヘイヤと全卵

2007-09-05 13:26:42 | お試し報告
モロヘイヤはゆでて、お浸しに。粘りが元気を誘います。卵は明るい黄色、意外に小ぶりですが、割った皿の上に広がらず。卵かけご飯に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oisix 4:バナナ

2007-09-05 13:00:02 | お試し報告
うれきったバナナより、香と噛みごたえのあるバナナでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽で美味しい食事と、手抜きで燃料補給食と。

2007-09-05 09:58:43 | 過労死へ近づく食事!要反省(涙)
仕事が一段落したら、もう9時が垣間見える頃。燃料補給のための夕食を15分ですませました。明日水曜は、台風の接近も懸念されているので、はやめに帰って、まともに食事をしたいものです。どうかな?(苦笑)

[火曜日の献立]
○朝食:サラミと胡瓜のパゲットサンド、牛乳
○昼食:冷し麺(茗荷や子葱を加えて)、野菜のピクルス、胡瓜の浅漬け、茄子のメンツユかけ、ジャガイモと豆腐の煮物

○過労死推進的夕食(苦笑):カップヌードルによる塩やきそば、野菜ピクルス、さくさくと加工した若布、ほうじ茶

[火曜日の食出費:0円]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする