▪️鴨でしゃぶしゃぶに
きれいに引かれた鴨が並んで、何度みても、ワクワクします(笑)。認識がお肉になっているからでしょう。
最初に火入れの加減を教えてくれます。
鴨の首側のお肉も入れておきますので、召し上がってください、と見せてくださると。やっぱり野に生きる命をいただくのだと、思うのです(微笑)。
小学生の頃、食物連鎖について学んだ後、食品売り場はモルグなんだ!と気づいて。しばらく、モノが食べれなかった私に。
父が言いました。
『いただいた命の分、お前がちゃんと生きなさい。そして、お前が生きて、大事なことに正しく尽くせば、命に無駄は何一つない。』
何十年たっても忘れない、記憶の中の一コマです。
きれい。そして、美味しい。感謝して、いただきます。
ジビエだけでなく、畜産でも野菜でも、みんな私に、命を分けてくれるのです。ありがとう。
教わった通りに、この日の鴨を、ゆっくり火入れして、ゆっくり味わっていくのです。(微笑)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 今日食べたもの