過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

中華初め7:デザート

2011-01-09 16:45:42 | 外食でリフレッシュ!
マンゴー・プディングと柚子ソルベ(奥)で、デザートにしました。
手間のかかる美しい海老と、新しくて懐かしい大根の漬物・じゃんろぼう。学びのある出会いの時間でした。今年もよろしく!
■世田谷火龍園(東京都世田谷区赤堤)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←楽しむ食!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華初め6B:正体は?!

2011-01-09 16:15:09 | 外食でリフレッシュ!
くすくす。れんげの上の黄色い四角が、大根の漬物。これがじゃんろぼうです(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華初め6:じゃんロボウ?

2011-01-09 16:07:44 | 外食でリフレッシュ!
■じゃんろぼうの炒飯
たくわんの炒飯だというそうな。じゃんは醤油から、ろぼうは、翌日調べたところ、中国語で大根を意味します。この炒飯がうまうまで(笑)。ぱらっとした食感のなかで、こりっとした野菜にあたります。うふふ。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←うまうま炒飯♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華初め5B

2011-01-09 14:58:20 | 外食でリフレッシュ!
野菜いっぱいの中華。嬉しくなります。このあと、速攻、お代わりしました(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華初め5:胡椒炒め

2011-01-09 14:55:40 | 外食でリフレッシュ!
■松坂牛の胡椒炒め
たっぷりの野菜と、こっくりした旨味ソースと。ふっくら柔らかな松坂牛は、やっぱり美味しい(笑)。普段のお肉と変わって、やっぱり嬉しくなる松坂の子でした(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←決まり!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華初め4B:ミキュイの白

2011-01-09 14:51:05 | 外食でリフレッシュ!
きんきは、ミキュイ(半生)に炊けていて嬉しい。半透明から乳白色に移ろう白。これこそが一番おいしいお魚の色と思います。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←輝く白!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華初め4:きんき

2011-01-09 14:45:28 | 外食でリフレッシュ!
■きんきの清蒸、醤油ベースにて
葉の形を模した器は、こぶりな魚には、ぴったり。配膳するには、ちょいきついかな?(笑)
でも、赤が映える盛り付けになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華初め3:薬となるスープ

2011-01-09 14:41:20 | 外食でリフレッシュ!
■花のような白木耳と椎茸のスープ
滋養というか薬膳というか。やさしい風味と食感があっています。うまうまなスープです(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←優しい味♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華初め2D:ほろ苦さが味

2011-01-09 10:30:52 | 外食でリフレッシュ!
盃の中は、鍋の茹で汁を少し。枸杞の実を浮かべ、ほろ苦さが届きます。
まとまりのある、お正月らしい素敵な逸品でした。嬉しかったです♪


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←朱を堪能する


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華初め2C:鮮やかな朱♪

2011-01-09 10:14:10 | 外食でリフレッシュ!
■酔っ払い海老♪
美しいこと!これを二人分、仕上げるために、あれだけの舞台装置が必要で。その手間を、命に添えて、いただきます。
うまっ♪ ムシャムシャって食べると、身の甘さ、みそのほろ苦さが伝わります。びっくり…命の美味しさに感謝です♪


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←うまうま♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする