過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

黄色の正体は玉子とじ(笑)

2011-01-06 23:29:33 | 美味しい食
大晦日に残り、冷凍した野菜かき揚げ。そのまま解凍するより、一手間かけて、化けさせました。
ベーコンで麩を巻き、玉葱も加え、だしで含め煮にしたところへ、野菜かき揚げをいれ、さっと煮て、水菜を加えて卵でとじる。
ボリュームある和のおかずになりました。今夜は林檎と緑茶も添えて。
雪にならずに、すみますように!


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←リメイク!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い夕食(笑)

2011-01-06 23:22:15 | 美味しい食
こんばんは。外気温がどんどん下がっている東京です。9時現在、3度程です。明日も冷えるとのこと。元気が出そうな黄色い食卓にしました。
黄色その一は、かずのこ。壬生菜漬けとあわせて。今年の美味しかったかずのこも、もう少しでおしまいです。きんぴらは胡麻と七味を効かせました。発芽雑穀ご飯に、ほうれん草と揚げと若芽の味噌汁です。黄色そのニは、野菜かき揚げとベーコン巻きの玉子とじです。写真右上…あれ、きれてます(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←お正月が片付いていきます


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷりの昼食

2011-01-06 17:23:09 | 美味しい食
こんにちは。遅い昼は、かりかり麺にたっぷり野菜餡かけにしました。
キャベツ、えのき、パプリカ、水菜、もやし、ソーセージの塩味餡です。野菜で山盛りでした(笑)。コーンスープと烏龍茶をお供に。さ、がんばろん♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←かりかり、ムシャムシャ(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうの朝食♪

2011-01-06 15:31:27 | 美味しい食
予想通り(笑)、アイスプラントをむしり、チキン・スパイシー焼きと共に、マフィンに挟みました。牛乳と共に。
うん!しゃくしゃくしたアイスプラントの噛み応えが、胡椒の効いたチキンを引き立てて。美味しいマフィン・サンドになりました。うふふ。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←緑に感謝!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスプラントは元気♪

2011-01-06 15:31:07 | 植物日記(季節のある暮らし)
おはようございます。小寒の六日、これから寒さが続きます。
耐寒温度が5度と言われたアイスプラント。窓際の室内で、緑緑しています。十一月に5株購入し、着々食べてきて(笑)、1株だけ新芽がでて来ないです。他は元気に育っています。
家庭菜園ものが、写真に出るということは~。はい、今日もごちそうさま!という記事に続くわけです(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の生活

2011-01-06 14:21:45 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/6pm
[食べる]■朝食:元気に噛む朝食(写真)→3品目
■昼食:スープ&マフィンでNY昼食(写真)→9品目
■夜食:鶏初め(写真)→甘く数えて14品目

[今日は何品目?]3+9+14-重複2(水菜、マフィン)=24品目
[今日の食出費]交際費としての外食費に計上します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏初め6:〆の親子小丼♪

2011-01-06 14:08:52 | 外食でリフレッシュ!
■小ぶりの親子丼、鶏スープ、京漬物
日本の食卓です♪。とろフワッの玉子の、鶏屋の親子丼は、安心の美味しさでした。どこから来たか、安心の食材で、今年の鶏初め(笑)でした。
ありがとう♪


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←嬉しくなる味♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏初め5:湯葉揚げ

2011-01-06 14:08:43 | 外食でリフレッシュ!
■湯葉揚げ
これは定番の逸品。かじると、いい湯葉の風味がいっぱいになります。うふふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏初め4:辛味噌焼き

2011-01-06 14:08:33 | 外食でリフレッシュ!
■噛み応えの嬉しい辛み味噌焼き
ほう!これはユニーク。しっかり辛口の味をまとった、焼鳥です。インパクトがあり、お酒がはかどる(笑)一皿でした。私の好みは、鶏の風味を活かす塩焼きですが、他にも宴会を抱えて、孤軍奮闘している板さんの気持ちは、これ!(笑)なんだろうと面白くいただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏初め3:胡麻和え

2011-01-06 13:52:59 | 外食でリフレッシュ!
■青菜と茸の胡麻和え
安心する定番の胡麻和えは、大将と板さんでは、少し味が違って、面白いです。板さんのは、醤油が少し勝っている(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ほっとするメニュー


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする